初めまして、SYと申します。
女子大学をキラキラと過ごし、卒業後は20代で結婚。
今は子育てに日々奮闘中~。
、、、、その予定だったんですけどね!!
女子大学をキラキラと過ごし、までは本当なんですよ。
現実はアラサー独身を迎えて婚期はいつなのかもはや未知の世界。
なんならまだ恋愛を繰り返して1年に彼氏を3人更新するほど。
果たして良いのか悪いのか、いや良くないだろう。
恋愛事情についてはまた今後ゆっくり書こうかなと思います。
お仕事は秘書してます。
といっても中小企業なので他業務と兼任です。
むしろ他業務の方が割合が多いもので、秘書は片手間なんです。
でも響きがよいから外では「秘書してます」って言ってます。
趣味は美容とゴルフ。
ゴルフは、100切れない万年お飾りゴルファーです。
ご一緒する男性のプライドを守りつつ迷惑をかけないようにラウンドできる程度。
女子のゴルフウェアって可愛いんですよね、スノボで8割り増しと同じ効果。
健全かつゴルフが出来るスペックの男性と繋がることが出来ます。
はい、下心ゴルファーです。
美容は、セルフでマツエクにジェルネイルはお手の物。
スキンケア類は韓国の製品を愛用しています。
安くて成分が良いなんて最高でしかない。
医療美容にも手を出していまして、常にアンチエイジング意識。
自分で言うのも何ですが、わりと肌が綺麗で色白と褒められます。
一般家庭に育ち苦労することなく10代を過ごしました。
問題なのはぬくぬくとした生活から自立し始めてから。
就活の時「就職氷河期でーす、はい。募集全然出て無いけど頑張ってね!」
こんな感じで社会に放り出されたわけです。
そしていつの間にかブラック企業に就職してしまったわけです。
ただの「世間知らずの甘ちゃん」だということを職場で実感する羽目に。
段ボールのたたみ方、掃除機のかけ方、ぞうきんの絞り方、、、
何も知らずに最初はよく怒られていたものです。
(今はブラック企業ではありません、その後転職しています。)
社会人になり多少の苦労を経験しました。
そして少しずつ恋愛傾向にも「世間知らずの甘ちゃん」であることを自覚し始めました。
恋愛でも多少の苦労、いや修羅場と荒波を経験しました。
でもね、ブラックの後はグレーでもホワイトに感じる。
その魔法って本当にあるんですよ。
他からみたらブラックに近いグレーかも知れないですけどね。
自己紹介はこのあたりで終了です。
何をブログ記事にするか模索中ですが。
よろしくお願いします。