茨城在住デザイナーSAYO時間 -9ページ目

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。






毛糸が恋しい季節になったので、


去年買ったニットのポシェットを使い始めました。


もう少し寒くなったらいよいよ・・・




これだぁーーーーーっっっっにひひ


・・・毛玉バリバリついてますあせる


でも、どーしてもこれ好きなんです。


2月あたりになると、


必殺!靴下3枚重ね!!


そうやって毎年「巣ごもり生活」をエンジョイしております。



あっ、、、さすがにまだ靴下は一枚だよ汗



でも、冬は確実に訪れるから、


今年はエスニック柄の新しいダボダボ靴下を


買い置きしておこ~っと。


気が早いっすあせる





衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。














ある年の12月に過ごしたホテルのロビー。



ホテルの部屋からは、こんな光景。






こんなに入り組んだ町でも、



緑豊かな場所はあるものです。



どんなところであっても、探そうと思えば



自然は待ってくれている。




わたしの理想の住まい方は・・・






こんな具合かな~。



気取らず、ありのままで、



つっかけ履いて、外でお茶できて、



土間でお野菜を洗って・・・。




贅沢な夢なのはわかってる。



けど、わたしの「贅沢」は不便の中に成り立ってるから苦労も伴う。



自然が与える苦労は、受け止める覚悟で生きてく所存。




土が恋しい。



緑が恋しい。




野生にとりつかれてるわたしであります。





*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)









衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。












帰宅途中で友部SAへ。



ここのパン屋さんのくるみチーズパンがわたしの好みでしてラブラブ!





なにやら今日は高校生がたくさんおりました。



なんか行事があったのかな?





平日とゆーこともあって、スタバも閑散としてました。



SAも個性的なところが多くなってきたんで、



立ち寄るだけでも楽しいね~音譜






*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)









衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。












山積みの資料とニラメッコの日々の到来。



人って、しっかり勉強したつもりでも忘れていくもんだから、



ちゃんと書き留めるってのは大事なことだね。



わたしなんて、忘れるの大得意だし。。。




楽しい楽しいで日が暮れる、、、な~んて、毎日がそんな風に過ごせるはずはなく、



たまにゃ~こうしてお勉強という苦痛も味わうわけでして、



でも、ライフワークとしてやってきたことなんで、



それを求められるというのはありがたいことです。




世の中少しずつ、



マクロビやオーガニックの文字をチラつかせて



食を、人間の命をつなぐものを食い物にされてることを



「なんかがおかしい・・・」って感じ始めてる。



わたしとて、知識が深い方ではないけれど、



「食」を扱う人は、もうチョット勉強して欲しいな~って思うのよ。



せめてわたし程度でもいいから、勉強して欲しいな~って。




人の口に入るものだからこそ、



もっと真剣に考えて欲しいな~って。



マクロビ、



オーガニック、



自然食品、



どれもお客様に出す前に、ちゃんと「食の提供者」が把握しておかないとね。



シール一枚ペッタンコよりもタチ悪いよね。





どんな職業でも、胸張って仕事をこなすというのは



作り手側は常に手に汗、背中に冷や汗なんですよ。



わくわくだけじゃ~世間に出せないものたくさんあるしね。



何にしても「本物を作る」ということに携わってる人は



常に真剣勝負です。



そして、だからこそ、



「売り手」となる側は、その作り手との信頼関係が大切なんですよね。




・・・つーわけで、マクロビ、オーガニック、自然食品のなんたるかを



本日はお勉強伝授DAYです。



わたし・・・栄養士でもなんでもないんやけどね~^^;





*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)









衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。
















愛用しているヒマラヤ岩塩。



おむすびにも、サラダにも、



お料理全般に使ってます。



カラダにいいから、、、がスタート地点だったんだけど、



今は「美味しいから」が優先にひひ



やっぱ、なんのかんのゆーても



「美味しい」に勝る心の栄養はながっぺね~ラブラブ






衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。