茨城在住デザイナーSAYO時間 -5ページ目

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


今回ご購入をオススメするのは、、、お洋服ではございません。



誰か関西にお住まいの方で、



マンションはいりませんかぁ~~~汗汗←遂に不動産業、、、ではございません。




実は、うちのあほ亭主が、思いつきで購入したマンションが



姫路にございます。



結構古いマンションではあるものの、



中は、クロス張替え済み、畳の表替え済み、



給湯器は新品に取り替えております。




現在の販売価格でも、かなりな元割れ価格あせる



けど、固定資産税とか考えたら、



なんとか早く売りたいわけでして。。。



誰か、ご購入予定の方、おりません?




今の時代に2LDKで200万円台って、お得やと思いますよ、はいラブラブ




、、、って、なしてわたしがあほ亭主の尻拭いせんとあかんのか。。。トホホガーン汗




趣味のお部屋にしても、かなりお安いと思います。



家是非ご検討を。


やじるしhttp://www.athome.co.jp/ks_12/dtl_1008168204/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple




・・・パパしゃんが、



「不動産屋に頼んでおくよりも、キミのブログの方が反応大きそう」



なんていいだしまして、



なんとか宣伝してくれとのたまったもので、



こげな、不動産チックなブログ記事となった次第です。




お願い、誰か買ってやってぇ~~~チョキ



売買成立したら、わたしもお小遣いもらわねばだなグッ!




あっ、、、このマンションに関してお知りになりたいことがあれば、



いつでもお気軽にわたしの方へお問い合わせくださっても結構ですよ。



もう・・・不動産屋さんより頑張るんだからガッツ




事務所に使ってる方とかもいらっしゃるので、



そんな使い方するのもいかがでっしゃろか。



わたしが絡んでる物件なんで、縁起いいかもだぞ~にひひ






衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。












ど~れ、一服するかなカップ1



今日はお気に入りのうさちゃんそば猪口でコーヒーブレイクコーヒー豆






外で降る雨を眺めながら、



静かに過ぎて行く時間もたまにはいいです。



ほんと「たまに」だけどね。





さて・・・

来週辺りにはお家が決まって、



今月下旬からはお引越しの準備となりそうな予感だけど、



なんたって兵庫→茨城という去年のハードな引越しと違って



今度はいわば隣町みたいなもんなので、めっちゃ気軽に考えてます。



どーせわたしは荷造りや引越しでは、てんで役立たずであり



誰もわたしなんぞのチカラは当て込んでいないご様子ですしね汗




引っ越したらまずやりたいことは・・・






お山の家ではごく当たり前に出来てたのに



今の住まいではできなくなっていた「なんちゃって料理」の献立。



ハイカラなお家の中は、かなり「田舎くささ」が充満することでしょうにひひ





小さなもの達だって、お山の暮らしでは



意外とマメに小分けして保存してました。



またやりますよ。



アトリエはユウヤとふたりで作り上げてまいります。



・・・ユウヤのスペースの方が女性的になるんですけどね。



なんでやろはてなマーク




とりあえず、お山の暮らし復活記念祭が



引っ越したらしばらく続くと思われます。




ハロウィンより盛大だぞハロウィン






衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。

















そろそろ、茨城での本拠地となる我が家が決定しそうでして、



本日は1日中、インテリア本とにらめっこ。



けど、どの家でも、わたしの拠点は「書斎」ではなくリビングだから



整然と暮らすのは無理だなあせる




キッキ、また毛糸を抱えて転がるスペースが拡大されたぞ~にひひ




でーーーーっかいリビングの半分は、



ほぼキッチンとして使って、健康的新メニューの開発スペース。



あとは、「書斎にこもられたら淋しい・・・」との家族のリクエストにこたえて、



書斎もどきのスペースもリビングで、、、って考えると



いつお客様が来てもいいという片付いたスペースは皆無だな汗






しかし・・・わたしは古い日本家屋が好きなんだけど、



パパしゃんは乙女チックなお家が好き。。。




まっ、ニコニコ現金払いでお金出すのはパパしゃんなんで、



あたしゃスペースさえ自由に使えれば



外観なんてどーでもいいんだけどね。





クリスマスツリーは、引越し先の家に飾りたいな~~~クリスマスツリーラブラブ






衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。











昨夜、宅配さんがやってきて、受け取った箱をあけたら、



こ~んな素敵なものがラブラブ!ラブラブ






差出人は、もと地元でもある兵庫県の友禅作家さんである



留美子さんでした音譜



ちょうど、お山が恋しい恋しいってお山シック・兵庫シックになってた折だったので



このタイムリーなプレゼントに飛び上がってしまったでありますワーイ




本当にピョンピョンと飛び上がってたもんだから、



パパしゃんもユウヤも目を丸くして、



「ものすごいストレートな表現力ショック!」と驚いてたけどねあせる







生野で、先日、留美子さんは展示即売会をなさったそうで、



その時にわたしにと買ってくださったお土産だそうです。



・・・お仕事で行かれた先で、わたしのことを思い出してくれてたなんて。。。



ユウヤいわく、



「誰の後ろでもくっついて回ってる生霊じゃん」・・・だそうです。



しかし、生霊って、、、ねぇ~あせる



そのお心遣いがうれしくて、たまらなくて。。。




兵庫を離れて1年経過ではありますが、



留美子さんとはこうして交流を持ててるというか、



距離関係なく繋がって頂けてることにひたすら感謝しかありませんおじぎ






このパッケージ、めっちゃ気に入ってしまって、



とにもかくにも、これはユウヤにプリントアウトしてもらって、



この箱も取っておこ~っと音譜






お次は、無農薬の茶葉を使った紅茶。



留美子さんらしいセレクト。



野生のわたしをよく把握していらっしゃるラブラブ





お外は台風準備中みたいで雨がしとしと降ってますが、



わたしはおうちでミルクティーの準備中標準のヵォ(?




まずはストレートで飲んで、次にミルクティーにして、



最後はハーブとブレンドしていただきます。



留美子さん、ご馳走様ですハート






この1年の間に、「縫い物苦手」とゆーてた留美子さんは腕をめきめき上げて



活躍の場を広げてらっしゃるご様子。



わたしも自分のことみたいにその活躍がうれしいです。




やっぱり思うんです。



「作る人」というのは数いれど、



結局は「作り手」のお人柄が物に引力を持たせるんだろうな~、、、と。




わたしもトロトロなペースではありますが、



頑張っていこう。






猫好きのわたしの為に、こんなかわいい封筒と便箋に綴ってくれた



留美子さんの温かいメッセージ。



書かれてることはヒ・ミ・ツ。



わたしと彼女のあったか~い秘密ですハート












衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。











無欲でいい人は、早く死んじゃう。



いい人ほど早くこの世を去るっていうよね。



わたしは、欲張りで、悪い人だから



長生きするのだにひひ




今も、欲張りボルテージがかなりアップ中うえ




欲しいものリストがそろそろ目一杯になりそう。



お山の家から引っ越して来る時、



引っ越す先が茨城だからと、大きな食器棚はあげてきた。



だから、今の家には、お山の家から持ってきた大きなものって



ほとんどない。




だから・・・



まずは、大きな食器棚をオーダーしよう。



あとは、以前に使ってたくらいのオーブンレンジは買い足そう。




他は、、、別にないかも。




わたしの欲しいものって小学生レベルの文具だったり、



あとは、キッチン用品かな~。



今の家はキッチンが狭くて、今ひとつお料理しにくかったんで、



意欲がメラメラメラメラ






まずは、大きな蒸篭があればそんで十分ラブラブ





あっ・・・あかん。。。



もっともっと欲張って、



もっともっと長生きするためにも、



欲しいものリストを増やしていくぞ~笑




にゃんずのアスレチックもまた買ってあげなくっちゃ、メモメモメモ






衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。