「縁起を担ぐ」のが日本人は大好き。
だから縁起のいい場所やらパワースポットやらへ行きたがる。
でもね、逆も真なりっちゅーこともあるんです。
実は今日、みて来て欲しい場所があると言われて訪れた所があるんですが、
とっても綺麗なとこなんですけど、
なんつーか、「気」がよどんでるとゆーか「陰気」な感じがして、
あたしゃ好きになれんな~、、、って話をしてたんですが、
実はそこ、後で聞いたら「ムムム」なことがあった場所だとか(T T;)
「ムムム」な場所とゆーのは、具体的には書きませんが
まあ、決して良いこととは言えない出来事が起こったところ。
普通はここで「げげげぇ~っ!そんなとこへ行ってしもたんかい、わたし!」
とかなるんやろうけど、
なんたって、遥か「普通」とは御縁のないわたしは、
逆にスッキリして帰宅。
なんつーのかな。。。
ここの表現がめっちゃ難しいんやけど、
自分がエネルギーあるうちは、そういう「陰気」なものに吸い込まれない。
けど、そういうとこで何かに吸い込まれる人っちゅーのは
そもそも同じ「陰気」をしょいこんでると言いましょうか。
だから、「パワースポット」なる場所へ行ったところで、
元来「パワー」のない人にはなんのご利益もないんちゃうかと思うわたしです。
パワーある人は、どんな場所へ行ったかて、
ぶれずにいられるし、何者にもぶれさせない「気」が1本通ってますから。
まっ、わたしの場合はお化けでさえも祟られるのが怖くて尻尾まく、、、と
ユウヤはゆーてますけどね^^;
霊とかそーゆーの、信じる信じないの前に
わたしは死んだ経験ないんで、
そーゆーもんがあっても不思議じゃないと思うし、
もしそーゆー世界があっても、拒絶する気は毛頭ありません。
宇宙人に関してもしかり。
いても不思議じゃないと思ってます。
ただ・・・霊感とかなんとかっちゅーのは、思い込みの世界とゆーか。。。
そういうのをご商売にするのこそ「ムムム」だな~って
わたしはそんな風な考えの人。
幽霊もお化けも、いてもエエやん?
あっちからこっちをみたら、こっちの方が化け物かもしれへんし(-。-;)
自分視点でのみ物事をみてしまうと、あれこれ拒絶反応出てしまうけど、
わたしは、自分が知らない世界があっても不思議でも怖くもないし、
この世からいなくなった人と会話ができたら楽しいやんо(ж>▽<)y ☆
あからさま「ご利益あります」とか「パワースポット」とかゆー場所に
わたしは自ら足を運んだことがございません。
ご利益もパワーも自家発電するしかないと思ってますんで^^;
その分、自分のパワー補給をしっかりせんとアカンわけですが。
神輿を担ぐ体力もないのに、
縁起だけ担ぐやなんて、
そんなズルは致しません。
担ぐときゃ~両方担ぐさ(=⌒▽⌒=)
あとは運任せ。
自由という名のパワーの実を食べて
明日もがんばりま~す('-^*)/
さてさて、明日という名の自由を
どう料理して食べるかなо(ж>▽<)y ☆
おうちショップについてはコチラ
http://ameblo.jp/sayotime/entry-11930048454.html
*******************************************************************************
++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制
10月のサヨカフェ
・ご予約日に、臨機応変にオープン
11:00~16:00
茨城県石岡市旭台
【予約方法】
予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp
定員になり次第、受付は終了いたします。
【ご予約前にお読みください】
* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は
必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。
*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。
【営業日】
ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。
【営業時間】
11:00~16:00
【場所】
JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)
衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。