ご苦労様のお盆 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



お盆の帰省ラッシュがスタートしたらしいですが、



みんなどこかへ行くのかな?



わたしはドンと家におります(笑)





何処へ行ったって混雑してるだろうし。



でも、この時期じゃないと動けないご家族もいるわけで、



それを思うと「ご苦労様」です。



そして、この時期に大変なご苦労をしてるお嫁さんの立場の方々、



またまたご苦労様ですおじぎ



けど、こんなわたしでもそれをやってのけたんですから、



「SAYOさんができたんだもの~」と、



わたしをこきおろしてハッスルして頂けたらありがたいですあせる




パパしゃんの実家の墓参りを初めてしたとき、



わたしゃ背筋が凍るかと思ったからね。



この話を実家の母や友達にすると、



「えーーーーーーーーーっっっっ叫び」と驚かれたよ。




     だって、お墓参りは・・・



            夜なんっすよ~~~ゴゴゴゴゴ おばけ おばけ




ひゃあ~~~、、、だよね~ドクロ



けど、地方によっては、そういう風習もあるってことさ。



そんでもって、墓場はお墓参りの人達で賑わっており、



肝試しみたいな感覚はなく、まるで縁日みたいやったしにひひ




狭い日本の中でも、風習ってあれこれですな~。




お盆は「嫁」としての真価が試される時期でもあるらしいので、



まあ、肩肘張らずにやってのけてくださいまし。




念仏のように、



「SAYOさんができたんだから、わたしなら大丈夫」



とゆーてね汗汗






facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16 ココもチェックしてねニコニコ


衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。