友達が、
「SAYOちゃん、白髪染めしてないんだよね?」
と聞いて来たので、
「うん、してないし、白髪出ても染めはせんよ」
とゆーたら、友達が唸り始めた。
「わたしは40代から白髪染めしてるから、
やめたいと思っても踏ん切りがつかなくて・・・」
とのこと。
確かにね、変化っちゅーのは怖いかもね。
白髪染めで白髪を隠してたのに
それをもろにさらけ出すのって勇気いるかもね。
自然のままがいい、、、というのはあくまでわたし本人の持論かつ
実際んとこは、面倒なだけっちゅー部分もあり、
染めても染めても出てくるものにあらがったところで
一体何がうまれるんだ?・・・と考えると、
白髪染めなるものに対する魅力が失せるわけで

「白髪になったら疲れて見えるよね・・・」
と友達は言い切る前に、
「あっ、けどSAYOちゃんは白髪放置してても疲れて見えそうもない」
と言い切った。
・・・わたしとて、疲れてっときあんだけどねぇ~

女だから、美しく見せたい、若く見せたい、
さまざま欲望はあってしかりだけど、
多分ね、わたしの欲望とちまたの欲望は
随分とズレがあるんやろね。
現在、わたしの周辺は、
白髪染めトピックで大騒ぎ。
染めるのやめたいんだけど・・・と言いつつ染め続ける人と、
やめたやめた~・・・と、突然やめた人と。
白髪染めをやめるのに、そんなにも大きな決心がいるのであれば、
わたしは最初から手を出さないでおこ~っと。
だって、、、こう見えて、なかなか決心がつかん奴なんで、
そーゆー奴には、決心のいることはやらぬが一番

「美容室でしてもらったら一万円近くかかるよ」
と聞き、さらに白髪染めが嫌いになった。
だって、、、カフェラテ何本買える

白熊くん何個買える

・・・食べ物に置き換えてしまうあたりで
わたしという人間の視点の違いが明白であります



白髪って、そんなに嫌われものだったとは。。。
衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。