「視覚も、聴覚も、ほぼ期待できませんよ。
それでも産むというなら他の病院で産んで下さい」
そう言われて、病院から放り出された32年前。
お腹には、半年を過ぎた赤ちゃんが。。。
それがユウヤでした。
養護学校を調べて、
「この子はわたし達を長生きさせてくれる特別な子になるよ」
そう言って、涙ぼろぼろ流しながら
出産することをダンナ氏に納得してもらって・・・。
誰かの子だから産みたいとか、
障害を抱えてるかもしれないから産みたくないとか、
そういう一切の事情は考えられず、
ただ、ただ・・・産みたかった。
頭の中に駆け巡った言葉は、一期一会。
この子に今出会わなかったら、
もう二度と出会えない。
そんな想いだけで産んだっけ。。。
わたしもユウヤも、悪運が強かったみたい。
何ごともなくこの世に生を受けたわけですが、
障害をもし抱えていたにしても、
ユウヤとの出逢いは一期一会。
覚悟の上で出産準備してたわけだから
きっと、周囲の圧力で産むことを断念してたら
今もわたしは会えていなかったユウヤを想って後悔してたはず。
後悔の残らない道を選べたこと、
わたしは納得してます。
おバカなことも一生懸命やるユウヤ。
いつも着る人の側に立って製作するユウヤ。
めぐり合ってくれてありがとう。
32年間、元気でいてくれてありがとう。
衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。