おはよぉ~ん、、、第二段
おうちにいたら絶対にお昼寝タイムつきものね。
ダンナ氏が「はい、お昼寝、お昼寝」とやかましいからね
うちのダンナ氏、育児期間が人生最大の楽しみ期間だったそうで、
いまやユウヤが手を離れてしまったもんだから、
今度は女房を擬似育児らしい
そんなわけで、お昼寝タイムは「寝かしつける」という名目での
ダンナ氏のお昼寝なんですわ
わたしより先にいびきかいとるし
早朝から、お洗濯に朝食の準備にニャンコの世話に、、、と、
専業主夫は体力消耗してるんでしょうな~。
わたしはいい具合の時間に起こしてもらって、
「はい、朝御飯だよ」
と用意されたのを食べて、
「ごちそうさまでした」
と手を合わせておしまいやしね
見てるだけでも主夫(主婦)のお仕事って大変やと思います。
全国の主婦のみなさま、どうもご苦労様です
そんなわけで、晩御飯だけは
「見た目は女」の亭主もどきのわたしが準備。
さーて、今のうちに少しだけでも下ごしらえしとくかな。
・・・オーダーに関するメールがてんこ盛り盛り来ておりますが、
順次、本日中にはお返事させて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。