近頃、食事のこともよく書いてるせいか、
「お醤油はどこのを使ってるんですか?」
とご質問がありましたので、画像アップしますね。
使ってるのは「紫峰」という銘柄です。
普通のスーパーマーケットでも多分売ってると思いますよ。
いや・・・茨城だけかな???
実はこちらのお醤油、テレビでもよく紹介されてるらしいんですが、
わたしの場合、インスピレーションでこれにしました(笑)
というのは、茨城県産なんですよ。
だからかな。
茨城のスーパーには置いてあります。
別にこのお醤油が「特別」というのではないけど、
お醤油選びにしてもオリーブオイルにしても
最低限のセレクトのコツは・・・容器。
長期保存するものだからこそ、
いい物はプラスティック容器ではなくほとんどが瓶に入ってます。
ここが目安かな~。
まずは、SAYO家のお醤油紹介でした~ヾ(@^▽^@)ノ
、、、って、ここ、なんのブログだったっけ(^▽^;)
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。