長生きをくれる本物の笑顔 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



納品があって、今日突然思い立ち、



北茨城の「和藍さんぽ道」へ行ってきました。




いつ、どんな時でも受け止めてくれる場所があるのっていいもんだね。



「実家」という感覚あんまり持ったことなかったけど、



それぞれにわたし達子供は家族を作ったわけだけど、



それでもこうして、子供の頃となんら変わりなくいられる場所があるのって



わたしにとって心地いい。





母と妹。



わたしがカメラ構えたっけ、妹が、



「ちょっとちょっと!あだしらブレスレットしてねーべよ!



ママも早く、お店にある中のいいやづ付けな!」



と妹。



多分にして宣伝してるつもりね(笑)



んでもってこーゆーポーズになったみたいね(笑)




なんかの宗教のお祈りのポーズとかではございませんから。



ふたりともただ単に、ブレスレットを強調してるつもり、、、つーか、



かーちゃん、あんたのブレス、値札丸見えじゃんかあせる



やってる事がマヌケなのも、これ「我が家流」です汗汗




そして、本性は・・・





かーちゃん、、、昨日、若かりし頃の美人画像掲載してやったのに、



さらにパワーアップして残念顔さらしてるしドクロあせる




妹は、我が妹ながらめんこいべ音譜







考えてみるに、母と妹って、ずっと近くにいても



こーゆー普段の顔で一緒に写真に写る機会ってなかった気がする。



だから、カメラ向けたらふたりとも嬉しそうだった。



ふたりの笑顔、とってもいいと思わんかいラブラブ





わたしが母と妹にしてやれることなんてこんな事くらいだけど、



こういう些細な想い出が、いつかとっても貴重になる日が来るんだよね。



「おねーちゃん来っとお店がパ~ッと明るくなる~」



と、いつも妹は言ってくれます。



無料の蛍光灯か?ひらめき電球




たったひとりの母。



たったひとりの妹。



病人であるわたしが言うのもなんだけど、



この笑顔を守ってあげていきたいと思う。



この笑顔をもっともっと長く見続ける為には



わたしが長生きしなくっちゃだねグッ!





また長生きの種を発見したから、



わたしはまだまだ大丈夫さラブラブ




お前らのバカ面をもっと世の中にさらしてからでないと



あたしゃ死ねんば~~~いにひひ




衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/#!/







creemaやじるしhttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetoteやじるしhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minneやじるしhttp://minne.com/sayo-cafe (購入者の手数料なしでお得です♪)




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪




        手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp

facebookやじるしhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16


                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/




※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                 

                  


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。