「期間限定」という言葉にめっぽう弱い。
・・・わたしではなく、ユウヤが
わたしは食に関してもめっちゃ男性的らしく、
「これ!」と決めたらそればっか食べる傾向あり。
チャレンジ精神がない人です
さて。
食べ物に関してはかなりミーハーなユウヤが買ったコチラ。
「感想は?」
と聞いたら、
「これは、なんとゆーか、かなり表現が難しいぞ。
一口二口のうちは、グリコのキャラメル一個分にも満たないキャラメル感なんだけど、
一個丸ごと食べたあとは、キャラメルひと箱食べ尽くしたくらいに
キャラメルの味が残ってる」
・・・なんか、わかったよーな、わからんよーな
「結論。・・・いつものスタンダードなストロベリーとかクッキーの方がいい」
だそうです。
なんだ、失敗したんじゃん、、、とゆーたら、
「いや!失敗ではない!
そんな風に思ったら、俺、悲しいじゃん・・・」
・・・・やっぱ失敗したんだ

creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minnehttp://minne.com/sayo-cafe
(購入者の手数料なしでお得です♪)
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。