仕事で歌ってた期間があるもんだから、
それ以外で歌うのってあんまり、、、ってことで、
ほとんどカラオケには行かないわたし。
だから、世の中のカラオケ事情はトンチンカン。
せいぜい知っててDAMが精一杯。
以前、ダンナ氏のご要望でカラオケに行った時、
血眼になって安部さまの歌を探したんですが、
なんちゅーこっちゃ!
ない、、、、
ない、、、
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
非常に、異常に遺憾であります
そしたら、つい先日、
わたしがいつも「安部さま、安部さま」と騒いでるもんだから、
ここの読者の男性が、
「ジョイサウンドには結構ありますよ」って教えてくれたので
ジョイサウンドのHPを見てみたら、
ある、
ある、
あったぁ~~~
大好きな「New York Night」も、あったぁ~~~
こりゃ~、今度はわたしがダンナ氏の首根っこひっ捕まえて
カラオケだ、カラオケ~~~
ダンナ氏はわたしの歌が聴きたいらしいけど、
あたしゃ歌ってる場合でない。
ダンナ氏を安部さまに仕立てあげなくては
読者のTくん、ありがとぉ~~
こんでまた長生きのお薬めっけたわ~
・・・ダンナ氏、物覚え悪いから、かなりプレッシャーになるかもだけど、
わたしの命がかかっとるわけだからして、
ここは一発頑張っていただかねばね。
ユウヤも「New York Night」を聴いて、
「親父にホント似てるわ。
特に声の伸ばすとこがソックリ」
とゆーてた。
さーて、わたしだけの「安部さまもどき」を作り上げなくては
ここぞという場面でわたしの役に立ってもらわねば
なんのために結婚したかわからんやん、ねぇ~。
ひゃあ~~~~、
わたし毎日、安部さまの生歌を聴いてるみたいになれるんや~、
すごいすごい~~~
あとは、ダンナ氏の物覚えにかかってるわけだ。
愛の継続の為には、
覚えて頂かねばね
しかし・・・結局のところ、
わたしがコロリとやられてしまったのはダンナ氏の声であり、
その後に安部さまがデビューしてるので、
ダンナ氏の声がわたしの中では基本形ってことか?
ただねぇ~、歌だけ歌ってくれる安部さまと違って
うちのオッサン、すぐに弱音吐くんだ。
あのいい声で弱音、、、もったいないことすなぁーーーーーっっっ
・・・歌だけ歌わせておくか?