必要なもの | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。





一部お引越しを済ませた雑誌たち。



最近、微妙なお年頃ゆえ、あんなに大好きだった小説を読むのが



かなりキツイ。。。



原因はもちろん、老眼^^;




だから、視覚で楽しむインテリア雑誌とかが大幅に多くなってきております。



なのに片付かないという現実はトホホですけどね^^;







ひと月に書籍代に使う費用がめっちゃ多い。



あとはリンパマッサージとか、美味しくもない高麗ニンジンとか。



けど、ココロに必要なのは本で、



カラダに必要なのは高麗ニンジンと思えば、



まあ、これも一種の健康管理、、、かな?





アトリエのお仕事も、ここ最近はめちゃくちゃの~んびりペース。



もちろん、オーダー頂戴してる分は



きっちり早目に製作しております。(ユウヤ師匠がね^^;)




余分に稼ぎたいとは思ってないし、



なんつーか、動物と同じかな。



その時食べる分の狩しか動物はしないでしょ?



まあ、だからこそ、その一瞬が猛烈なパワー必要ですけど。



わたしも、今はそんなんでいいかな~って。



必要なものって、そのときどきで変化するものだし、



そのときどきの「必要」を補っていけたらそんでいいかな~って。





今日の空も青いし、



太陽さんもピッカピカだし、



そんだけでココロのガソリン満タンです。




もちろん、ハイオクだよ('-^*)/






・・・いつもより更新する時間がのんびりだったから、



突然ダンナ氏から電話が入り、



「ブログ更新してないから何かあったのかって心配で・・・」ですとさ^^;




あんたの女房はそんな簡単にコロリとはいきませんがな。



残念でした~(笑)






creemaやじるしhttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetoteやじるしhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minneやじるしhttp://minne.com/sayo-cafe (購入者の手数料なしでお得です♪)




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪




        手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp

facebookやじるしhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16


                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/




※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                 

                  


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。