美容の話 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



コーヒータイムの時、ジッとわたしの顔を見てユウヤが、



「掻きむしってたから、肌の赤い部分はしゃーないとして、



肌そのものはすごくみずみずしいけど、



朝、何かお手入れした?」




と聞かれたので、



「水で顔洗って、化粧水と乳液は塗った」



と言いましたら、



「あのさぁ~・・・肌の文句ばっか言ってっけど、



化粧水と乳液塗っただけでそんなにみずみずしくなるってことは、



それまで、どんだけほったらかしてたかってことじゃねーか?」




あ~、それは言えるかも。。。(^▽^;)




「やっぱ、定期的にエステとか行った方がいいんじゃないか。



どーせ自分ではやんないに決まってんだから」



と言われたんで、盛大にお言葉を返しました。




「宅配ピザのLサイズ分を一回に払うくらいやったら



朝から昼までかけて、自分でやる!」




・・・ユウヤ、ため息(^▽^;)




「お肌に合ってない化粧品を使ってるから赤くなってるのかもしれませんよ」



と昨日も言われたけど、



もう買ってしもたんだよ。。。



しかも、シリーズで、乳液やら美容液やらも。。。




合わないからって使わんのもったいないやん。



「もったいないとかの問題じゃなくて、



合わないんだから、合うやつに買い替えなよ」



とユウヤは言いましたが、



「肌と化粧品が肌に合わないんやったら、



肌を化粧品に合わさせる!」



と、とどめの言葉を言ったら、




「どんだけケチなんだ・・・」



と言われましたが、そーさそーさ、あたしゃケチさ。




つーわけで、見てて御覧なさいよ~。



わたしの肌、この化粧品に合わさせるからねーーーーーーっ!





わたしの目の黒いうちは、



無駄は敵だぁーーーーーーーー!




体内へのビタミンCの摂取は、現在レモンで頑張ってます。



本当はアセロラが一番含有量高いんだけど、



スーパーにアセロラ売ってないし。。。



こーゆーのはサプリとかドリンクでは、なんだか効果ない気がして。



つーか、きっと効果ないよ、うん、そう思うよ。




最近、歳と共に、色々疑り深くなっており、



「アセロラつったらアセロラ」という原型でないと信じられへんのよ。



だから、今はレモン。



「レモンつったらレモン」の原型は入手簡単ですから('-^*)/





体内洗浄にデトックスとゆーたら、、、天然水がぶ飲みしかないっすね~。



にわか「自称美容家」として、セルフエステで参ります!



・・・どんだけケチやねん^^;




お昼ご飯も食べたことだし。



どれどれ、午後の部のセルフエステといきましょ~かね~о(ж>▽<)y ☆





creemaやじるしhttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetoteやじるしhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minneやじるしhttp://minne.com/sayo-cafe (購入者の手数料なしでお得です♪)




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪




        手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp

facebookやじるしhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16


                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/




※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                 

                  


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。