なんやかんやしているうちに、
来週が終わったらいよいよ黄金週間がスタートするのだから
時の流れの早さにびっくり。
ぼやぼやしてたら取り残されちゃう。
50を過ぎてから、時間の流れが
加速度を増してきた気がする。
歳を食うと世間についてけなくなるっていうのは
こーゆーことなんかなぁ、、、なんて感じたりね。
けど、この加速する時間についていこうとは思ってないんだ。
わたし達【SAYO CAFE】は、時間と闘って物作りをするということは
決してしないし、したくないし、出来ないし。
やっつけ仕事みたいなことはね~、
お隣の国にお任せしますかね(笑)
さすがに、やっつけ仕事で作った服であっても
突然火を噴くことはないだろうけど、
肌に触れるものだから、
やっぱり、自分の中の何かを込めたいって思うわけさ。
時間や、世間の流れになんか目もくれず
自分の出来る事・すべきことを、日々こなしていくだけ。
世間に取り残されて困ることもないし、
取り残されるか息切れしながら着いてくか、
さあ、どっち!、、、と詰め寄られたら、
わたしは前者を選ぶだろうし。
どっちかゆーたら、
加速度に飲み込まれたら、今のわたしはいかん気がする。
夢見がちも似合わない。
雨が勝手なリズム刻むように、
わたしはわたしのリズムで今日もがんばっぺ(=⌒▽⌒=)
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minnehttp://minne.com/sayo-cafe
(購入者の手数料なしでお得です♪)
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。