「和藍さんぽ道」ぜんざい会のお知らせですよ~♪
今週末4/6(日)、
「花よりぜんざいの会」を致します。
もちろん、場所は「和藍さんぽ道」だよ(^-^)
まあ、どーしても「ぜんざいでないとダメ!」って話ではなく、
この日はわたしがお店にいますので、
珍獣SAYOの見学会とゆーことでも結構です^^;
参加費は、ぜんざい+ドリンクで\1,000です。
珍獣SAYOの見学料は出血大サービスで無料
ど~れ、インターネットは何者だ、、、の
おばちゃん達にも連絡しねーどなんねな
あだし、な~んでか、女性ファンが多いのだ。
男は尻尾巻いて逃げる。。。
なんでやろ?、、、って、
当たり前か~、このキャラでは、
おっかなくって近づけもしながっぺね
大丈夫だよ。
おとなしくしててくれれば噛み付きはしねーがら
この前来た団体の男性のお客さんにも、
「喋らずにいてくれたら好みなんだけどなぁ・・・」
と言われ、
「ざけんな!
ここはキャバクラじゃねーんだぞ」
と噛み付き、母が、
「ごめんなさいね~、、、男だか女だかわかんない娘で。。。」
と謝っとった
謝ったあとに、
「お客さん、あんなの好みなのげ?
あれ、頭がおがしいがら若く見えっけんと、
もう50歳も過ぎたオバチャンだがんね」
、、、って、婆にオバチャン呼ばわりされたぐねーわ
うちのかーちゃん、一言、二言、三言、、、とにかぐ余計なんじゃ
てなづけたおとなしぃ~オッチャンにも声かげで、
4/6はぜんざい会だじょ~~~
もちろん、初めての方もウェルカムなので、
みんなで楽しく盛り上がりましょ~~~
ハッピー呼び込む日とゆーことで、ルンルン
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minnehttp://minne.com/sayo-cafe
(購入者の手数料なしでお得です♪)
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。
最寄り駅:大津港
TEL:0293462500
住所:茨城県北茨城市平潟町1024-1