from「和藍さんぽ道」 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


母より電話。



「あんたのお客さんが多いんだよね~」、、、と母。



ん・・・・・?



わたしのお客さん???




「パソコンのごどはさーーーーっぱりわがんねげんと、



なんだがそれ見てきたっつーお客さん



多いんだよ」



と母。




他にも、ぼちぼち「食べログ」なる所に



書き込みを下さってるお客様もおり、



本当に頭の下がる想いですm(_ _)m




本日は、福島県の小名浜から



親子でわざわざ越し下さったお客様もいらしたそうで、



そちらもインターネット経由とのこと。



本当に本当にありがとうございます。



おくつろぎ頂けたでしょうか?



うちのアホかーちゃん、とんでもないこと言いませんでしたでしょーか。。。



ゆーたとしても、許してやってくださいまし。



元々が・・・アホですから^^;





こんなじっちとばっぱで、



必死でやっております。



父ちゃん2号は、畑もやっておりまして、



わたしとしても地産地消が目指すところです。




何もないお山暮らしで得たものを



生かした店作りを・・・というのをコンセプトに



わたしがプロデュースした店。



物の豊かさを視野に置いた「お洒落」ではなく、



心の贅沢を詰め込みたかった店。



田舎の良さを全面に出した店にしたかったんです。




少しでも、心触れ合える喜びというのを持った



あったかい店であって欲しい。



流行のお洒落を追った店は、他に任せておきましょう(^-^)




都会で長く暮らし、



都会を捨ててお山で半自給自足の暮らしをしたわたしが



原点である茨城へ戻って来たのは、



本物の贅沢を、ここでだったら広めていけるかもという



そんな期待があったらこそ。




4月にはお座敷カフェのメニューも変わり、



わたしも最後の大詰めに奮闘中です。



4月に入ったら、わたしもお店に顔を出しますので、



その時は気軽に声かけて下さいね♪



パッと見た目、話しかけにくいといわれておりますが、



な~んのなんの!



ブログ以上の爆裂トークを大サービスいたしますので、



是非お声かけ下さいね(^-^)



・・・わしってそんなに話しにくい見たくれなんだっぺか???




facebookやじるしhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16


creemaやじるしhttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe

tetoteやじるしhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/

minneやじるしhttp://minne.com/sayo-cafe (購入者の手数料なしでお得です♪)




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪




        手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/




※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪




                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。




地図:有限会社やまな

最寄り駅:大津港
TEL:0293462500
住所:茨城県北茨城市平潟町1024-1
ミセコレ