質の高い暮らしとというのは、
流行りに飛び付いた暮らしではなく、
衣食住を大切にできる暮らし。
そして、どこよりも「家がいいな~」って
家を満喫できること。
外ではなく、内側に向けた喜びを知ってる
そんな暮らしができてること。
わたしはまだまだそこに到達は出来てないけど、
歳を重ねるごとに、少し近付いてきてるかな~って
そんな気がする。
楽しみを頂く、
そして、楽しみを作り出す。
わたしの場合は、作りだす方が多いかな。
なんだって作るの好きだから^^
今夜の混ぜご飯の下準備だけ済ませて、
またゆっくりゆっくり手を動かしますかね。
ドーナツ食べて、
牛乳飲んで、
甲子園をチラ見しながら
ゆっくりゆっくり、のんびりのんびり、
空を微妙に泳いでる雲みたいにね。
ダルマサンガコロンダ!
って振り返っておあいでも、
この雲、うまい具合に、動きがわからない。
だけど、進んでるんだよね。
確実に。
こんな程度の動きでいいや。
早けりゃいいってもんでもないし、
世の中のスピード、苦手だから
歩調を合わせる気もないし。
わたしが転んでも、世の中が助けてくれるわけじゃないから、
自力で立ち上がる為にも、
余力を蓄えておかんとね。
その為には、スロー、スローでいいかな♪
ひとまず、ドーナツ、
頂きます(^-^)
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minnehttp://minne.com/sayo-cafe
(購入者の手数料なしでお得です♪)
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。