和衣のオーダーがかなりな比率ではいってきてます。
日本人、いよいよ「日本の粋」に目ざめた?
まっ、もんぺなんかは普段の動きやすさは太鼓判ですけどね♪
ジーンズ派だったわたしは、
いまや「もんぺ派」に転向。
一回履いたらヤミツキです(^o^)
今や、自家製もんぺコレクター。
春用のもんぺも続々とクローゼットに並んで行く様は、
「THE 昭和!」って感じで、背筋シャン♪
格好だけでなく、全てにおいて
明治・大正・昭和の激動の時代を生き抜いた
たくましい女になりたい。
・・・誰か「すでにたくましいやん」ってゆーてる気がするけど^^;
今日のもんぺさんは、これね(^-^)
次は、ハーフリネンのを作ってんのよ♪
これを履いてて「かっこいい」と言われるのが
わたしの自慢さ('-^*)/
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
minnehttp://minne.com/sayo-cafe
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。