ふぎゃぎゃっ!!!
重なる時は重なるもので、
tetote、minne、「和藍さんぽ道」
そして【SAYO CAFE】直販から、、、と、
オーダーが山盛り~(@_@)
いや、、、いいことなんですよ。
はい。
ビンボー工房、商売繁盛でエエことなんですが、
なんたって職人ふたり。
しかも、うち1名は一人前に満たないし。←・・・わしじゃ(・Θ・;)
そんでもってこの数。。。
あたふたあたふた(T T;)
そんなわたしの元へユウヤが来て、
「ふぅ~っ・・・」とため息吐いたかと思ったら、
「順序よくこなしましょ」
と、ムカつくほどの冷静さ。
腕に覚えのあるヤツはちゃうわなぁ~。
憎たらしいほどのあの余裕。
まっ、そういうのを抱えてるんで、うちはなんとかなってるわけですが、
わたし自身があんな余裕を見せられる日が来るのか。。。
まず、期待は薄いな(^▽^;)
こんな事態になったのは、誰が悪いって、
かーちゃんと妹!
あいつら、わがまま言い過ぎ!
「和藍さんぽ道」のお客さんだけが特別なんちゃうからな!
無理せんとあかんわたしとユウヤの事も少しは考えろ!
誰を優先させるとかではなく、
順番通りに製作させて頂きます。
特別扱いは致しません!
なんでもかんでもコネきくと思うなよ!
わたしはいつも「平等」を保ちます、はい。
・・・そんでいいよね?
筋通す事を曲げないのだけが、
わたしの褒められる点ですから。←頑固ともいう。。。
どんなちっこい事でも、不正は嫌いだし、
割り込みも嫌いだから、
どのお客様も平等に、順序良く製作させていって頂きます。
オーダーによっては2ヶ月待ちの方だっているのに、ねぇ~。
大丈夫だよ。
ちゃんと割り込みなしで製作させて頂きますからね(^-^)
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。