おにぎりっていいよね。
それを握る人の手の温もりが感じられて
わたしはおにぎりが大好きなんだ♪
兵庫県から茨城へ来てた頃は、
いつも父ちゃん二号が、
「これ、車ん中で食べな」って、おにぎり作ってくれたっけ。
美味しいお漬物て一緒にね♪
母のよりも美味しいんだ^^;
父ちゃん二号とは血の繋がりはないけど、
心の繋がりはしっかり出来てる。
寒い中でも外でせっせと畑やって、
出来たお野菜で漬けモノ作って、
いつもわたしに持たせてくれる。
昨日も白菜の漬物もたせてくれた。
これがまたうまいんだ(^o^)
母も父ちゃん二号も「食通」だから、
実家に行くとたくさんお菓子もあって、
チョットしかなくっても、
「これ、ユウヤさ持ってってやりな」って持たせてくれる。
昨日は、ふたりがハマってるいわき市のパン屋さんのパンを
持たせてくれた。
とっても美味しいんだ~。
朝早くに行かないと売り切れちゃうパンなんだとさ。
そのパン食べたさに、父ちゃん二号は
朝早くに買いに行ったわけよ。
ふたりで食べようと思って買ってきただろうに、
「こごのパンはいづ食べでも美味しいね~」
と言ったら、
「んだら、これ、ユウヤに持ってってやりな」
そう言って袋に入れてくれて。。。
ユウヤの大好きなヤキイモも持たせてくれて。
ありがたいよね~、親って。
世界で一番好きなおにぎりは、
父ちゃん二号の握ったおにぎり♪
外はギュッとなってて、頬ばるとふんわり。
次に行った時には、
焼きおにぎり作っても~らお~っとヾ(@^▽^@)ノ
・・・夕飯食べてお腹いっぱいなのに
もう食べモノのこと考えられるわたしはどーかしてるな^^;
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。