あまりの忙しさで、御迷惑お掛けしている方もおり、
本当に申し訳なく思ってます。。。
それでも、わたしのことを考えて下さり、優しいお言葉を頂戴し
ひたすらPC前で手を合わせる状態。
出来る限り急ぎます!
物づくりをしている方の心の広さを
改めて痛感したりしてね。
彼女ほど見た目と中身が一致してる人ってなかなかいないかも、、、と、
優しい彼女の顔を思い出した日でした。
関西を離れて約七カ月。
なんだか、随分昔のことのような、ついこの前の事のような。。。
新天地とゆーか、
Uターンとゆーか、
今わたしは茨城にいて、故郷の友達に支えられて、
30数年ぶりの空気を吸い込んで日々生きているわけですが、
関西で知り合えたたくさんの手仕事仲間、
やっぱりわたしにはまだ近い存在だな~。
みんな温かくいい人が多かったもんな~。
恵まれてたな~って痛感。
茨城でも、彼女達みたいな温かい作り手仲間と出会えるかな?
関西って、あったかい人が多いよ。
わたしの知ってる範囲ではね♪
今夜もNHKの大河ドラマ「黒田官兵衛」を観ながら、
関西での暮らしを懐かしむとするかな。
龍野城とか姫路とか上月とかって名前出て来ると、
なつかしくてなつかしくてたまらんのよ~~~♪
いつの日かまた、みんなで会えたらいいな~。
そして、迷惑をかけてるにも関わらず
優しく見守ってくれてる彼女が、
「思い描いたものが出来上がったときの喜びや、
お客様に喜んでいただけた時の喜びが快感で、
もうほんとにやめられませんわ~♪」・・・と、
物づくりに突進してることがわかって嬉しく思った次第です。
離れていても、なにかしらの刺激や温もりを交換できる仲間は
やはり貴重です。
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪