自分が信じた道を進めない人は、
きっと心のどこかで自分を否定してる。
目ではしっかりと描かれている行きたい進みたいまっすぐの道。
なのに、まっすぐ行けなくて、
足を震わせてしまって立ち止まって、
今の現状に甘えてる。
否定してるはずの現状は、
慣れ合いの日々の中で、
何かしらの安心感をくれたりしてるんだよね。
あのね・・・、
現状を否定してるのに一歩前へ足を出せない人は、
実は、「未来」という不安よりも、
否定しつつも現状に甘えられる心地良さがあるんじゃないかな?
本当に否定してるんだったら、
キッパリとそこから飛び出しちゃうもの。
飛び立つ事よりも、
否定しつつ甘えられる現状が心地いいのであれば、
それはそれでありだとわたしは思うよ。
何をしたって、
どんな場面でだって、不満は必ず付きまとうし、
飛び立てる勇気のないまま逃避しても
墜落しちゃうから。
まっすぐな自分の思い描いた道に足を踏み出せないなら、
せめて、否定しつつも自分を受け入れてくれる現状に
甘んじるしかないんじゃないかな。
墜落しちゃうよりはいいと思うんだ。
文句言いながらでも、
飛べなくても、
生きていられるだけいいと思うんだ。
自分を信じられるまでは、
羽ばたかない方がいいかもしれないし、
そういう生き方を「臆病」とは言わない。
もしそれを「臆病」というのなら、
それが誰かの命を守る二文字であるなら、
それも立派に救いの言葉だよ。
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪