楽しみというのは、誰かと競う物でもなく
誰かと比べられるものでもなく、
自分の充実なんだよね。
物にしてもそうなんだけど、
自分が持ってる物は誰かと比較するものではなく、
自分が満足して所持してられるかどうか。
他人にひけらかす為に持つんだったら物がかわいそう。
わたしが他の人と比べられた時「変」といわれるのは
この辺りにもあるのかもね。
世の中の基準ではなく、
いつも自分の基準で物を選ぶから、
確かに変わった物が多いかも^^;
けど、自分基準で物を選ぶ頑なな部分は
これから先も持っていたいんだ。
自分のお楽しみの為にも♪
そして、何かを行動に移す時も、
他と比較してどうなのかっていう思考は捨て置く。
まずは、自分が楽しめるかどうか。
例え人に笑われてもねо(ж>▽<)y ☆
自己流まっしぐらでいいでないの。
だって、自分の人生なんざ、自分しか責任取ってくれないんだから。
とやかく言う周囲というのは、
ただ言いっぱなしにするだけで、
何も責任取ってくんないからね~。
自分の楽しみは、自分の為に。
誰かに認められたいが為の努力だけでは
淋しいぞぉ~。
認められたがりの人は、自分で自分を褒めちゃう発言しちゃって
逆に評判落としてしまうんだよね。
認められたくてする行動の場合は、
それは、自分が自分を評価しちゃ~ダメだよ。
わたしは評価されるの苦手だから、
ただひたすら、楽しいことをやるんだ♪
仕事にしてもそれの延長線だな。
そうでなかったら、わたしみたいなヘタレが
こんだけ一生懸命にひとつの事を持続できんもん。
誰かの為には、わたしの為になんだよね。
わたしの為には、やがて誰かの為になるんやな~って
50過ぎてや~っとわかってきたわ(^o^)
だから、、、ごめんね。
わたしは一番自分が大事です~(^▽^;)
トコトン楽しい気分が高揚してきたら、
みんなにもお裾分けできるから、
それを楽しみにして、このわがままを見守ってちょーだいです^^;
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。