わたしの好きなもの~from 北海道 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



北海道特派員の和美ちゃんより



新着画像が送られてきました音譜






 




冬は私にとって、ゆっくりできる時間。


そして、存分にケチができる時間でもあります!!

時間があるというのは、本当に有難い事です。


ケチな私は今日もストーブでゆっくりシチューを仕込んでいます(*^^*)

夏場は時間の方が惜しいので、レンジやIH調理器具をフル活用の私。


その反動か、冬はもっぱらケチに徹します(笑)


ストーブだけでどれだけ電気代が節約できるか、挑戦中です*\(^o^)/*


しかも、ストーブでじっくりコトコト作ったシチューやおでん、煮豆は最高なのです♪♪



いいね~、この「ケチ」発想~にひひ



「ケチ」っていうより、暮らしの知恵だよね。



北海道は本州と違って、もっと厳しさもあるだろうし、



雪だって半端ないだろうけど、



こうして存分に冬を楽しめる余裕は、



さすが北海道の人だな~。



見習お~っとラブラブ





旦那ちゃんとお揃いの手編みの帽子(私の手作りではありませんが)の写真添付しますね(*^^*)



あれれ、誰が編んだのかなぁ~、



かわいいお揃いのニット帽ハート




やっぱり雪国の方の冬との付き合い方って



上手だよね~。




さーさーさーさー、



みなさんもそれぞれの読者の方のお知恵を



取り入れて、日々の小さなハッピーを積み上げちゃいましょチョキ





和美ちゃん、ほっこり画像をありがとぉ~ラブラブ






creemaやじるしhttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe


tetoteやじるしhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/


http://sayocafe.cart.fc2.com/

アップ    アップ    アップ

 【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ音譜






***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪




        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/




※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。