早っ!!! | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


ぷれぜんと「あげます企画」、実施中。詳しくはコチラの記事を。

  サゲサゲ↓

http://ameblo.jp/sayotime/entry-11760639185.html





ゆるりゆるりと日が暮れて、



いつの間にやら夜の帳。



一日って早いのね。



そして、明日で一月も終わり。



・・・一日どころの騒ぎじゃなくて、ひと月過ぎんのが早っあせる




そりゃ~わたしも半世紀をタッタカタ~と生きてしまうわけだな。



この調子でいくと、



「打倒、徳川300年の歴史」も夢でないかもだにひひ




悪夢はどでかく、500年生きのびてやろうでないの~グッ!




こう~、なんつーか~、



毎日の中のちっこい楽しみを先取りで追っかけてけば、



わけわからんうちに500年くらい軽く生きれるんでないか?って思うわけさ。




世の中そう甘くないって?



ナメてるって?




ナメてかかって生きてかんと、



現実につかまってしまって、明日が見れなくなっちまう~。



だから、走る。



いやいや、競歩。



いやいや、、、散歩か。




散歩程度のスピードでも、ひと月がこんなに早く過ぎるんだから、



恐ろしいよね~。



一番いいのはマイペース。



他人の速度と比べてもしゃ~ないし、



自分のスタンスを維持して楽しんでなんぼでしょニコニコ




だから、



明日も楽しむよ。



与えられた24時間を上手に割り振りしたつもりになって、



あたふたあたふた楽しむことにしよ~っと。




チルチル・ミチルの話し同様、



幸せの青い鳥は、どこの国でもなく



自分の家にあったりするものさ、多分ね。




ど~れ、明日は、家中を掃除しながら



青い鳥捕獲作戦といくかなにひひ




ダンナ氏、料理と洗濯はマメなんだけど、



掃除が下手なんだよね~。



わたしがどんだけ汚しても、片付けしてくれへんの。




「芸術家の部屋はこんなもんでしょ」



と、わたしを変人芸術家の枠におさめて観察してるらしいけど、



ユウヤいわく、



「いくら片付けても、その傍からすぐ散らかすから



砂の城を作るのはやめたってことじゃないか」



ですとさ。。。ガーン汗



そうね~、ホコリで死んだりはせんからね~。



(病気にはなるかもしらんけどあせる)




明日は「青い鳥捕獲大作戦!!」という名の掃除をすっぺガッツ



あ~、ホントに、ひと月が早い~~~汗





http://sayocafe.cart.fc2.com/

アップ    アップ    アップ

 【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ音譜






***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪



        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。