色んな石を組み合わせたものと、
一種類だけの石のブレスレットは、どちらが効果ありますか、、、
とのご質問を頂戴しました。
う~ん、これは一概には断言できませんが、
わたしの経験上で言いますと、
どちらでもいいとは思うんですよ。
ただ「これ!この部分の欠点を補いたいの!」という
確固たる願望がある場合は、
一種類だけの石に水晶を合わせたものがいいとは思いますけど、
パワーとかエネルギーとかっていうのとは別に
人には「視覚」の影響もあり、
「色の効果」というのもありますから、
いつも付けていたい、、、と思わせる、ワクワクするデザインというのも
大切な気もしてます。
しかしながら、欠点克服のお守りとして、、、という場合は
視覚的効果よりも、一種類の石さんに希望を託した方がいい場合が多いですね。
あっ、そーそー。
ちょうど今日のわたしがそれですね。
はい、画像参照
右から一番目と二番目は、一種類の石です。
一種類の石でも、色によって、視覚的効果もありますし、
わたしは十分満足なんですけどね
「守られてる~」って感覚が必要ですから。
選ぶのはあなたですよ
一種類の石さんだけでも、かなり素敵なのもありますから、
ご自身の「補いたい部分」を見つけて、
石さんをセレクトするのもいいですね
石さんそのものがめちゃめちゃ高価な物もありますので、
それを選んだ場合、水晶を挟んだりして
予算内におさめて作ってもらうというのもありですよ。
ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。