さて、と。
悪魔払いのお時間です
今日、2014年1月27日も過ぎようとしております。
みなさん、どんな1日でしたか?
1日の間にも、反省する点や嫌な事とか色々あったと思うけど、
リセットしましょ。
今日のうちに。
新しい明日を迎える為の準備、スタート~~~
「悪魔払い」なんて書いたけど、
それはジョーダンとして、
わたしがしている1日のしめくくり、お教えしますね。
まずは、鉛筆とメモをご用意下さいませ。
そこに、今日の腹立ったこととか、嫌だったこと、
書きなぐって下さい。
でもって、
「もおおおおおおおおおおおおおおっっっっっ」
って、チカラ一杯怒っちゃって下さいまし。
トコトン怒ったら、
そのメモをビリビリに破いて、ゴミ箱にポイして下さい。
はい、悪魔払い、終了
自分の本心をどこかで吐き出すというのは大切な行為。
けど、人の耳にはいれたくないよね?
そういう場合、自分で発散させて、嫌な「気」を捨てる、、、というのが肝心。
これ、意外に効果あるからやってみてね。
嫌な「気」は積み上げとかんと、
その日のうちに、さらばじゃ~~~
毎日が「元旦」だと思えばいいのさ。
簡単、簡単。
誰でも出来る開運法ですよ
明日はこの逆で、
開運おまじない方法をお知らせしますね。
もちろん、これまた簡単かつお金のかからない方法ですんで、
まっ、ヒマな方はやってみて下さい。
わたし・・・ヒマがあるからこれが継続できてると思うので
ヒマな時間も有効活用。
これ、ビンボー人の知恵あるよ←お前、誰だぁ~
ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。