もっと自由に色をまとう | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



今回のHANAZAKARIシリーズで一番人気だったのが



コチラのスカート。




そして、コチラのスカートをご購入下さったのは



大阪のヤスコさんラブラブ



やっぱ、行くべき所に行くもんだな~って思ったし、



ヤスコさんも【SAYO CAFE】病らしく、



「これはわたしの為にあるスカートだわ~」ですとさ音譜



この台詞、うちのお客さんの合言葉になりつつあるな。




さてさて、ここで突然「大相撲」の話しになりますが、



これ、繋がりある話しですんで。



わたし、大相撲大好きでして、今は毎日観戦しております。



そんでね、客席見るとね、いつも思うの。



どーして日本人て、黒とか灰色の集団になっちまうんだ?




ウィンブルドンのテニス観戦とかをテレビで観てるとわかると思いますが、



色合いがね、すごくバラエティーに富んでて、



その場がパァ~っと明るくなってる。



だのに日本人は、なして暗い色ばっか着るのか?



無難だからか?




わたしはここをぶち破っていこうと思う!




日本の女性にも、もっと自由な色をグッ!








・・・わたしはチョット自由過ぎだなあせる




ヤスコさん、素敵に色づきのいい女でいて下さいませハート




いつも本当にありがとうございます。





***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪



        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。