お握り石にしても、
ブレスレットにしても、
一日一回、深呼吸させてあげてくださいね。
効力がどうの、、、という気はございません。
そういう胡散臭いことで、大好きなストーンズ君達の
大切な輝きを利用したくないんで。
わたしはただの石オタクですから、
占い師でもなく、スピリチュアルがどうのという気もなく、
ただただ、自然がくれた宝物である天然石を
愛して下さる方の元へ行ってくれればと願うのみ。
自分自身を扱うように、大切にしてあげてくれればそれでOK♪
わたし達人間だって、太陽の光を浴びたら嬉しくなるよね。
石さん達も同じだと思う。
だって、人間も石さん達も、同じく自然の生き物だもの。
「かわいい、かわいい」って撫でられたら、
あなただって嬉しいよね?
だったら、石さんも同じだよ♪
毎日撫でてもらえたら、
「あなたの為に、キラキラ頑張ります♪」って応えてくれるよ。
「あなたのこと、とても信頼してます」と誰かに言われたら、嬉しいよね。
石さん達も同じなんだよ。
「あなた達のこと、信頼してるからね」って微笑んであげたら、
「いつもお傍で見守ります」って応えてくれる。
わたしの中ではそんな存在なんですよ。
だから、太陽の光での浄化は変色が起こるからタブーって言われてる石でも、
朝のチョットした時間は、腕にはめて、日光にあてちゃったりしてます。
自分自身もそうなんだけど、
「日光浴する時は、日焼け止め塗らんとシミとかソバカスになるよ」
そう言われても、おかまいなしだし^^;
シミ・ソバカスが恐ろしくて太陽の光を浴びられない方が
わたしは悲しいから。。。
だから、石さん達も「日光浴は良くない」って言われる種類の物でも、
腕にはめて、朝陽を浴びさせてあげてます。
自分と同じ扱いね。
自分が「太陽にあたらないなんて淋しい」って思うように、
石さん達もそうなんじゃないかな~、、、って
勝手な判断。
元々が鉱物なんで、色抜けしちゃう石もあるかもしんない。
だけど、それはそれでわたしはいい。
その石さんの色がどんな風に変化しようと、
ただの「キレイ」より、共に変化してくれたことが嬉しいし、
どんなに色抜けしたとしても、その子はその子♪
石の扱い方は人それぞれ。
ただ、
ただ、
手元にある石さん達、可愛がってあげて下さい♪
あなたなりの可愛がり方でいいんです♪
法則なんて、規則なんてないから、
あなたがご自身を扱うように、大切にかわいがってあげて下さいね。
そしたら、その分、
た~くさんの笑顔をくれますよ(*^-^*)
じゃ、また。
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。