悪霊退散! | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。




今日が山場のわたしの仕事。。。



これさえ乗り切れば、しばしほっこり~なのまったり~なで



アトリエの仕事をゆったりと出来そう♪




本来わたしは、冬場は「こたつ地蔵」と呼ばれるほどに



一旦腰をおろしたら動かんやつ。



地蔵がこんなにドタバタ動いたらあかんねん!




風林火山やないけど、



動かざることSAYOの如し・・・といかねば!




冬はほっこり~なのまったり~なで、



のほほんと手仕事をするって



お山暮らしの時からのこれは鉄則みたいなもん。




動かんど、



動かんど、



動かんのじゃ~~~!




家にへばりついたんねん!




ただなぁ~、わたしに囁く悪霊が。。。




それは・・・・・・・・・かーちゃん( ̄_ ̄ i)




なにかってぇ~と、



「早く来てぇ~~~!」と騒ぎよる。



忙しくって忙しくって~、、、って、100㌔離れたわしに電話するより



数キロ先に住んでる妹に電話せぇ~っちゅーねん(>_<;)




まあ、物の価値観ちゅーのが、母と妹ではとんでもなく違うので、



話しややこしくなるから呼ばんのだろーけど。




母はなんやかんやゆーても、贅沢しつくしてるから本物志向。



うちの妹は次女にありがちな「お下がり志向」。



お店の方針では噛み合うはずもなく、



同じく贅沢志向のわたしに電話かけてくるっちゅー寸法ですわ。



けどね、わたしと母の共通点は、



もったいながりっちゅー所。



決して無駄にはせんちゅーところ。



だから、本物を欲しがる。



本物を欲しがると、金がかかる。



でもってキャラ的に派手ゆえ、「わがまま」の烙印。



しかし、母いわく、



「あだしはあんたみてぇ~にわがままで贅沢でねーがら~」。




・・・一番自分をわかっとらんのは本人とはよくゆーたもんですわ(^▽^;)





はぁ~っ、、、、本日必死こいて仕事を終えたところで、



わたしに「ほっこり」だの「まったり」という冬はあるのだろーか。。。



去年の冬との違いはココだな(・Θ・;)





悪霊退散~~~!




明後日実家に行ったらかーちゃんに塩まいたろ!




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪



        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                   ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。