毎度!
岩塩風呂に入ってきやした(=⌒▽⌒=)
現在はとっても奇麗なニューSAYOでございます。
明日の朝は、寝癖だらけの「いつものSAYO」に舞い戻りますが。。。
・・・キレイのキープ時間、短すぎだっちゃ(><;)
いや~、今日もお風呂で汗かいた~。
毛穴が開きまくってるに違いない!
新陳代謝も良くなってる・・・・気がする。
気のせいは、いい!
とにかくなんだっていい!
気のせいはエエけど、気の迷いはアカン!
すでに何を書いてんだかわからんようになってきたど。。。(T T;)
電子書籍の依頼とかなんとかで、
もう頭ん中がぐっちゃぐちゃ~~~(→o←)ゞ
ノウハウ本なんて、もぉーーーーーー無理!
みんなやりたいようにやりゃ~ええのよ。
気が済むようにやりゃ~ええのよ。
ノウハウ本通りにやって、うまく行かないと
筆者が反感買うだけやねんから、そんなもん書かんときゃ~エエのよ、わし。
岩塩風呂、かなりキモチいいんで長風呂してる間に
そう思ったね。
1+1=2とならんのがご商売やねんから、
ノウハウなんて存在せんのよ。
・・・うーむ、かなり岩塩でわたし自身も浄化されたな。
そんな気がする。
気のせいかもしらんけどね。
でも、気の迷いちゃうからエエでしょ。
ほんだば、また。
毎度、SAYOでした♪
******************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
![]()
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。

