甘い誘惑 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。





                           どこでもドア

                        ↑

              【SAYO CAFE】セレクトショップOPEN中~


                 このドアから入ってね♪



人生いろいろ、



女もいろいろ、



趣味だっていろいろ。




みなさんの趣味ってなんですか?



わたしはなんちゅーか、ムラムラムラ~ってきて



ついつい買ってしまうのが・・・・・・・文具。




ほんでもって、安いもんならエエねんけど、



身体は細い癖に、目~だけ肥えやがって、



高いもんにばっか目が行く。




さらにどーしようもないことに、



これが・・・やめられない止まらない~~、買ってしまうんですよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



あかん、、、あかんと思いつつ、



ニョキニョキ~って手がでて、



バサバサ~って福沢諭吉が羽はやす(T T;)




コンドルは飛んで行くという歌がありますが、



わたし「福沢諭吉は飛んで行く」って歌でも作ろうかなと思ってます。



・・・多分売れんと思うけど。。。



いや、待て!



こんな時代やし、これ案外ヒットしたりして!



ヒットして印税がっぽりになったら、



わたしは・・・・・・一室に入りきらんほどの文具を買うに違いない。



イタチごっこやん(・_・;)




本日の木の迷いコレクションは・・・


SAYO時間


コチラのノート達♪



どれもそこそこ高い。。。



つつましい食生活しとるのに、なしてここでドドンと使ってしまうかな、わし(><;)





SAYO時間

モレスキンのノートはユウヤに以前プレゼントしたんやけど、



ヤツもプレゼントしてから二年以上使ってへんかった。



つーのは・・・値段が高いから下手なこと書けん、、、とゆーて



したためておったみたいです。



つい最近、ご使用になられたご様子ですが。



その昔、ゴッホやピカソも使っていたというノート。



\3,000そこそこでゴッホやピカソになれるんやったら安いもんでないの!と、



かなりキテレツな発想で二冊手にしたわたし。




よく考えろ。



ノートが同じでも、ゴッホやピカソになれるわけがなかっぺ(>_<;)



我ながら、何考えて生きてんだか。。。




しかし、ユウヤのフォローによると、



「マミーのノートの文章は後世にも残していいと思うから



モレスキン使う価値のある人だと思うよ」



、、、って、これ褒め言葉に思えるでしょ?




それが、違うんだな~。



生き恥ついでに、



死んでも恥をさらして、ノートを見せまくるらしい。




「こんなアホが俺の母親だったんだぜ~、俺かわいそーだろー」



って。。。




やっぱ遺言状を公正証書にして、



「わたしの死後、ノート類は全て焼却するように」



と明記しておこう、うんっ!





******************************************************



※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪



        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                   ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。