すごい頑張りの作家さん達 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



突如として売れっ子パワーストーンアクセサリークリエイターとなったモカ君。



すでにお買い上げ下さったお客様が、



「やっぱりエネルギーあるSAYOさんが選んだ石だけあって、



いつもすごく守られてる気がして、落ち着きます」



というメール頂き、なんとも感謝感謝。



けど~・・・わたしは石を選んだだけやから^^;




同じ種類の石でもね、数分見つめてると、



自分を呼んでる物とそうでない物があるんですよね。



わたしを呼ぶパワーのある石を選ぶことは出来ても



何もカタチにできやしないわたしんちは、



「ここは、石屋か!」



つーくらい、天然石がゴロゴロ転がっております^^;




それを見たモカ君が、



「こんなにエネルギー出してる石をカタチにしないのはもったいない」



とゆーて、今回のパワーストーンアクセサリー企画が実現したというわけです。



しかし・・・こんなに反応あるとは思わなんだ。




SAYO時間




SAYO時間



tetoteを通してメール下さってご注文下さったお客様には、



「パワーストーンのネックレス、六万円とか安くて2~3万円なのに、



SAYOさんとこ安い~~~」



と言われましたが、なんつったって、こーゆーのの相場は



モカ君もわたしも知らんので^^;




「少し値上げしましょーか?」



とモカ君に聞いたら、



「いいです、このままで。



たくさんの人に届けば、それが一番ですから」



との事。



やっぱ謙虚な人やわ~~~。




つーか、【SAYO CAFE】クリエイター、アクセサリー部門の作家さん、



みなさん謙虚という部分が一律同じ。



なるほどね~、それがお客様に伝わるのかもね~。




わたしはしばし、天然石のアクセサリー部門の方で、



なんとな~く30年間興味本位で得て来た知識を



注ぎ込んで行こうと思います。



だって・・・石の知識とか役立て方わかっても



カタチにできんからお手伝いしか役割ないざんしょ^^;





SAYO時間

藍花ちゃんのラップブレスシリーズもまた追加納品になると思いますし、



こちらも天然石を使ってるので、



わたしは知識だけバックアップさせて頂くことができます、はい♪






SAYO時間


そして、こちらは人気作家であるゆきぴーさんの豪華な1点!



本当はもっと細かくて手の込んだ物が作れる



かなりの技術を持った方なんですが、



敢えてわたしがシンプル路線でお願いしております。





作り手と買い手の間には温度差があって、



作れる人はトコトン技術をつぎ込みたいキモチで一杯なんだけど、



そういうのって既製品にも多くありがちで、



シンプルなの探す方が難しかったりするもんだから



【SAYO CAFE】に到達するお客様が多いみたいです。




常々わたしがゆーとる「引き算の美学」であります!



わたしもお洋服を製作する場合、引き算でデザインします。



技術のありまくるゆきぴーが、



「シンプルに作るっていうことの難しさを知りました」



みたいなメールをくれました。




そうなのよ、そうなのよ~。



【SAYO CAFE】クリエイターは、画家でいうならピカソであって欲しいのです。



技術はあるけれど、敢えて「ここ!」という個性を作りあげて欲しいとゆーか。




新入りのモカ君の作品は、そういった意味では



誰が見てもすぐ「モカのだ」ってわかるってあたりがすでに個性!



なんだか、アクセサリー部門のパワーがスゴイぞ~~!




しばらくはわたし、



ストーンセラピスト、カラーセラピストとして頑張るか。




お金になることだけが全てやないって思ってるわたしは、



自分の仕事では「そこそこ」でいいんです、収入は。




毎日お掃除しながら、その日その日を食べていければそんでいいんです。




【SAYO CAFE】をここまでにして下さったのはお客様ありきなので、



お客様から頂いた熱い想いを



今度はわたしの右手から、専属の作家さん達に向けてあげるのも



大きな役割と思うわけです。




育てられてきた【SAYO CAFE】は、



育てる側としても頑張らねばね~。




ラウンディングとゆーのは、そーゆーことやと信じております。






・・・久々、ちょこっとまともなこと書いたな♪



神様、何かご褒美くれるかな(^o^)←ここがわたしのアカンとこやわ(・Θ・;)




******************************************************





※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪



        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp


                                        ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/


※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。