スイカの差額52円に首かしげてる場合ちゃいます!
在庫メーター調べたっけ、
今日のオーダーで遂に・・・・・・・・リネンがナッシング~~~
つーことは~、またメーカーに注文せんとアカンわけでして、
そうなるってぇ~と、かなりな大金出てくでないの~
上質なものを少しでも安く、、、と思うと
どーしたって巻きのメーター数が70mとか100mとかになるわけで、
それを一気に支払うとなると・・・52円でもうらめしく思えてきたがな~
けど、スイカやないけど、種がないことには実が出来んわけで、
うちは生地がなかったら服が作れへんわけで。。。
週明けに注文せんとアカンね。
ぶっとい巻きのリネンがやせ細ってくると、
わたしは毎度背中に冷たいものを感じるんですよ。
「ちゃんと材料費の分を取っておかないからじゃん!」
とユウヤ。。。
おっしゃる通り
******************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。