世間は盆休み、らしい。
わたしみたいな異端児は、
「お盆なんだからお墓参りに・・・・」とか要求すらされず、
「どーせそんな型どおりなことを言ったところで、
アッカンベェ~」でおしまいだね、あの子は」
とか、
「墓参りにこられたら、
ご先祖の方が先にあの世に帰省しちゃうよ」
とか、
言われ放題でございます。
まあ、確かに「アッカンベェ~」でおしまいやけどね^^;
わざわざお墓へ行かんでも、
ダンナ氏の父上、母上、
わたしの茨城のおばあちゃん、
三重県のおじいちゃん・おばあちゃん、
それに、今まで出会って天国で過ごしてる
ニャンコ、ワンコ、タヌキさん各位、
こぞってわたしんち来てるはず。
全員の写真をいつも飾って、いつも手を合わせて、
忘れた日なんぞ一日もないからこそ、
わざわざ形式的な「お墓」とい石の箱に行く必要なし、、、と
あたしゃこんな具合で過ごしている為、
お盆はひたすらヒマでございます。
わたしがあの世の住人になって、霊なるものになり
どこだって飛んで行ける身になったら
やっぱ会いたい人んトコへ行くもん。
だから・・・
みんなあの世の方々、ここんちへ集まってると思うのよ。
そんでいい、
わたしなんざ~そんな程度の発想の持ち主でいい。
しかし、お盆。
お墓参りうんぬんより、なんぞレジャーであちこち満杯らしく、
あの世の方々もこの暑さでプールに入ってるかもね~。
そんでは、今日も一日、
ご先祖様共々、
気前良く行くべぇ~~~('-^*)/
******************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。