引っ越してからというもの、
家事は分担制にしてみた。
今まで「専業主夫」だったダンナ氏も、楽になったかな・・・というより、
ユウヤいわく、やっぱ男の料理は繊細さに欠けるということで、
なるべくわたしの料理がいいんですとさ。
・・・ほぼ名無しの料理やけどね^^;
今朝は、昨日北茨城のお店に出掛けた分、
やること満載で、
洗濯して、
掃除機かけて、
朝食作って。。。
けど、ペースつかんだっつーか、
ひと作業を終えるたびにアイスコーヒー飲んだりジュース飲んだり、
まったり進めてるんで、めっぽうラクチン。
「こうでなければならない」のダンナ氏とは真逆のわたしは、
「ちゃんとやれば、プロセスはどーでもいいやん」のわたし。
座右の銘が「終わりよければすべてよし」なんで(‐^▽^‐)
家事も、チンタラダラダラと、お茶しながらすると
なかなか楽しいもんです♪
家事の中から浮かぶ「あっ、あれ作ろう♪」という
新たな発想もあったりするから。
次に目指すは・・・家事のエキスパート!←でかく出過ぎ^^;
住まいの楽しみってあるもんだね~≧(´▽`)≦
*****************************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。