何事もありませんよーに! | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



明日は母の検査の結果が出される日。



2年前にガンを患い、大手術して、命こそあるものの、



ガン体質とわかったからには恐れるべきは・・・転移。




悪運の強い母のことだから大丈夫、、、と思うものの



やっぱ心配・・・。



お店を立ち上げてきてからの母はとても生き生きと楽しそうなだけに



まだまだ楽しい出逢いを持てるように長生きさせてやりたい。



いつも電話でハツラツと1日の報告をしてくる母。




「ホントに楽しくて楽しくて~。



こんなに楽しい生き方をできるようにしていってくれたあんたには



いつも心から感謝してんだよ~」



そう言う母。




感謝なんぞせんでいいから長生きしてくれ。




あの母なんで、そう簡単に神様がお迎え来るとは思えへんけど、



やっぱ母がガンになった時、あれこれ考えた。



妹や弟は毎日だって母に会える距離にいてるけど、



わたしは、、、、って。




母と重ねる時間が、兄弟の中では一番少ないわたし。



だから、、、運転免許を50過ぎて取得したってとこもあるんだよね。



飛んで行けるもんね(^-^)



いつも「思い立ったが吉日」行動のわたしではあるけれど、



短いスパンであっても、そん時そん時、一生懸命に考えて出した行動。




もしも母に何かあって転移なんてことになって、



また手術なんてことになったら



わたしひとりで茨城へ行って、



母がまたお店に出れるまでは茨城店を守るんだ!



ちゃんと考えてはいるんだ。←「ちゃんと」かどーかはわからんけど^^;




800㌔の道のりをかけてでも、守り抜く意味を持つ店なんだ。




被災地の福島の方達もたくさんいらしてくれて、



吐き出す先のない思いを吐き出して行って、



母は一緒に泣いて、



最後には「また元気で会うべね♪」って声をかけてきた母。




そんな場所をずーっと休みにしてはおけないからね。




もしものことがあったら、



茨城店をなんとか切り盛りするつもり。



母のパートナーのやまちゃんは、



母のことが心配で付きっ切りになるのわかってるし、



わたしがそん時は頑張る!





「もしも」の時は、同世代の茨城店のお客さんに



強制労働してもらうべо(ж>▽<)y ☆



つーか、、、これ読んだ時点で、




「SAYOさんひとりじゃ不安だっぺ・・・」




そう思った方もぎょ~さんいてるはずやし、



そん時は、SAYO十八番の



「他力本願」の爆裂じゃ~~~о(ж>▽<)y ☆




・・・母に何事もありませんように、、、と、




アーメンと



オーメンと



ラーメンが



一斉に頭の中を駆け巡る夜であります。



                                        ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。