http://tetote-market.jp/creator/sayo/ud2138592416/
手染めを始めてからそろそろ半年が経過します。
ずっとずっと試行錯誤で、
これからも色の出方に関してはまだまだ発展途上。
「これでいい」という頂点などないのがこれまた深い。
深いからこそ追求に余念がないというとカッチョいいけど、
実は、ただひたすら楽しいという現実♪
染色はかなりの時間がかかります。
そして、今【SAYO CAFE】がメインで扱っていきたいと思ってる素材は
オーガニックコットン。
綿花の時点から無農薬で作られた生地は
普通の工程で作られたダブルガーゼとは肌触りが断然違います。
特に、何度もお洗濯して頂くとその違いは歴然!
良い素材と、手間をかけた染色。
ひと月スパンで考えると、数の量産は難しいけれど、
本来「手作り」というのはそういうものだと思ってます。
誰かのことを想い、費やして出来る一着。
これから【SAYO CAFE】は、そういう物創りを目指していきたい。
手間のかかることばっかりやってるけど、
身体に優しいものや、
無駄を省いて物を作るということは、
この部分をなくしては到達できない。
・・・やっと染色の「toiroシリーズ」のオーダーを
tetoteにて受付できる時間がきました。
掲載しておりますのでご覧頂けると嬉しいです。
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。