ファッションについて考えるのをやめて、
お洒落について考えているのが【SAYO CAFE】なのかもしれないな~って
最近思うんですよね。
ファッションというのは、いわゆる「流行」。
流行って、書いて字のごとく、流れて行ってしまう。
お洒落というのは、わたしの中では
身体が喜んで美しくなるものだと定義づけしてます。
だから、化学繊維の物はお洋服のカタチはキレイに出来て
視覚的には喜べても、身体は喜んでくれていない気がしてね。。。
本物のお洒落さんは、化学繊維のポリではなく
やはり値がはっても「シルク(絹)」を選びます。
化学繊維よりもお手入れは手こずりますが、
これは女性と同じ。
いい女ほど手こずるもんです。
いい女ほど取り扱い注意なんですよ。
で、あれこれ考えてたら、足元まで気になってきました。
身体も納得、心も納得な靴下って、、、
あっ!・・・と、発見♪
綿の5本指の靴下~(-^□^-)
もちろん、お洋服に合わせて色をセレクトできるように
染色します♪
これで【SAYO CAFE】の衣も生き生きしてくれるはず♪
しかし・・・自分でもたまげとります。
遂には靴下まで行き着いたか、と(^▽^;)
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。