何やら周囲が騒がしい状態の中にいるわたしですが、
わたし自身はなんらお変わりなく、
至って通常どおりのアホ~であり、
こんな顔が、あちこちの、
自分でも把握しきれん媒体に出るのは
本当に「スンマセン・・・」って感じであり、
何がどうなっているのかわからず、
まあ、人生なんざ予測不可能なことの積み上げさ、、、と、
把握することそのものを放棄しているわけでございます^^;
わけがわかったとて、わからんとて、
「わたし」に変わりはなく、
各媒体に出たところで、ここのアホ~ブログがまともになるかと言ったら
そんなはずもなく、ひたすらアホ~を貫く所存でございます。
こんな世知辛い世の中に、ひとりは必要なんですよ、
こういうアホ~が。
「パパ~、お隣さん海外旅行に行くんですって~。
うちも行きましょ~よ~」
とか、
「パパ~、お隣さん新車買ったんですって~。
わたしも新車が欲しいわ~」
な~んて、他人と比較しながらの歩みはわたしには無用。
だって・・・お隣さんがおらんっちゅーねん^^;
見かけるのは、新車の・・・・・・トラクター(^▽^;)
なんぼわたしでも、トラクターはいんね~べ^^;
全く比較しないかっちゅーたら、これは嘘で、
今没頭している手仕事の部分では、
キャリアのある方々のを見ては、
「むむむっ!このまんまではいかん!」
とは思いますけどね~。
ダンナ氏は、
「変な部分でズボラで、別な部分でストイックだよな~。
いまだにどーゆー人なんか掴めんわ」
と、30年以上いてる女房が掴めんとゆーてます。
あたしゃドジョウやないねんから、
そう簡単に掴まらんわい。
取材されていったライターの皆さんも、
きっとわたしのことを「掴みどころのない人」と思われているでしょう。
本来、人間なんて多面的ですから、
「この人はこーゆー人!」と断定することそのものが、
占い以上に危険ですやん^^;
色んな面を持ってるのが人間ですから。
まだしばし騒々しい日々が続きそうですが、
わたし・・・ひとりでもかなり騒々しいので、
これも通常ちゃ~通常ですわ。
「そのうちSAYOさん、テレビにも出たりして」
と、あらぬことをブログで書いてた方がおりましたが、
ないないないない、テレビなんてありえへん(^▽^;)
取材の為に部屋掃除せんとアカンのはキツイべさ^^;
つーか・・・わたしなんぞを使えるテレビ番組、あるかぁ~?
これから先も、わたしのアホらしいライフスタイルは変わることなく、
ただワッハッハ~と、
お山に大声を響かせて、針仕事をするだけであります。
ありえなく汚い部屋を眺めて、
「ど~よ!」
と、両腕を腰に当てて、
「こーゆー変なことで上から目線になるなよ~(T▽T;)」
と、ユウヤとダンナ氏をビビらせるのみです^^;
せっかく新聞からも取材に来て頂いた【SAYO CAFE姫路店】とて、
継続が怪しくなるほどの製作量。
本末転倒になるような事態は避けたいので、
わたしは「お山の創り人・SAYO」のまんま
このお山で自分が楽しめる、
家族が楽しめる暮らしを続けていくのみです。
まずは、自分が楽しめなくっちゃ
ハッピーのお裾分けできんもんね♪
今日はみなさん、ハッピーなことあったかな?
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。