おっはよ~ん(^o^)
今日もお山はとってもいいお天気で、
ダンナ氏がいよいよ草刈りする、、、と言い出したものの、
鏡で自分の頭見て、
「やっぱ、草刈りする前に、俺の髪を刈ってくれんか?」
と言い出し、草刈り変更して
ダンナ氏の頭刈りを致します。
「真夜中の手芸部」の甲斐あって、
シャツの製作も順調に進み、
染色以外のオーダーは着々と完了となりつつあります。
あとせなあかんことは、、、掃除だな^^;
取材以来、滅びたローマは復活しておらず、
ニャンコ軍団とわたしが動けばゴミに当たる状態。
なんとかせねば・・・
なんとかせねば・・・
これ、呪文のようになりつつあり、
呪文を唱えるだけで、行動まるっきし伴わず(T T;)
だってね、言い訳ちゃうけど、
製作したいモノがわんさかあって、
どこから手を付ければいいのやら~になっていて、
ローマの崩壊なんぞどーでもよくなっちまって、
「どの道ローマ帝国かて崩壊したんやし、
我が家の嘘暮らしなんぞ崩壊すんのは当たり前やわなぁ~」
と、納得して終わり(^▽^;)
取材の為の掃除なんて、かなりな嘘つき行動ですやんか。。。
しかし、本を見たら、きっとみなさんは思うでありましょう。
これで掃除したんやったら、いつもはどんなんや?・・・と(><;)
まっ、いいのさ~。
インテリア雑誌の取材ちゃうしね~。
そんなとっからお声掛かるわけがあるわきゃないしね~、、、と言っても
インテリア関係の取材やなくても、必ず家の中は撮影されるから
あんまり取材受けたくないのだ(T T;)
こーなったら・・・取材用にミニチュアの部屋でも用意しとくか!と
最近真剣に考えとります。
では、草刈り、、、ではなく、ダンナ氏の髪刈りをおっぱじめて、
それから妄想をカタチにするというわたしの本職に
着手致します!
今日も、やぶれかぶれで、
気前良く行くぞぉーーーーーーーーーっっっっ('-^*)/
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。