ハンドメイドの雑貨店をオープンするということを
安易に考えてる人、多過ぎ。
プラス思考で考えるのも結構でございますが、
そんなウキウキ気分をご商売に繋げられたら
人生バラ色でたまりませんて。
そうはいかないのが、人生ってもんです。
わたしが手仕事を始めたキッカケとゆーのは、
親の背中ならぬ「息子の背中」を見て、
「わたしもあんな魔法の手が欲しいな~」という
願望からきました。
子育てもそうやけど、
言葉よりも、明確なものは、
立ち向かう姿勢を見れる背中があるかどーか。
これで随分と変わってくるもんです。
子供は親の背中を見て育つでしょ?
言葉がなくとも、親のしてることを見ながら子は育ちます。
それと同じなんですよ。
漠然と「雑貨店て素敵」とか
そんな軽いノリではねぇ~。
いえいえ、趣味やおままごとやったらいいんですけどね、
ご商売となったらそーもいかないでしょ?
料理人にしてもそーやけど、
きっちり見習いして、尊敬する人がいて、
そこからいかに学び取るか、、、ここ大きなポイントですよね。
わたしなんぞは、まだまだ師匠であるユウヤの背中、
穴があくほど見ておかねばなりません。
その背中を追っかけまわして、いずれ抜いてやる!と思ったところで、
なんたってユウヤの方が若いので、
抜くどころか、追っかけても決して追いつくことのない関係。
万が一にも「同等」となる頃には
あたしゃ棺桶からやっと指一本出てたら恩の字か(T▽T;)
・・・と、まあ、こんな話を明日はせんとあかんのですが、
ほとんどの人が「夢見る夢子さん」だろうから、
現実を突き付けるのは申し訳ないけれど、
けどね、今やハンドメイドブームだからこそ、
夢見がちなお話ばっかの雑誌じゃ~あかんと思うわけですよ。
ひとりくらい、本音語って
嫌われるよーなヤツがいてもいいかな~、
それするのはわたしの使命かな~なんて思ったりしてね^^;
だって・・・嫌われるの慣れっこやから~(^o^)←慣れって怖い^^;
今から雑貨屋さんや
ハンドメイドしたいって方、
ちゃんとビジョンはありますか?
きっと、あなたが想像している以上に難しいですよ。
特に・・・ハンドメイドで勝負かけるなら
求められること、たくさんありますから。
ついでに、わたしはヒヨッコですから。
そんなヒヨッコが色々と取材を申し込まれるとゆーことは、
これ、いかに難しい局面に来てるかってこと
わかって欲しいな~。
けど・・・伝えるの、なかなか難しいな~。
だから、ストレートに答えるしかないな~。
・・・やっぱわたしは
嫌われる運命にある人なんやろな~(。>0<。)
その他、コチラからご購入出来ます⇒ http://tetote-market.jp/creator/sayo/
*****************************************************************************************
*****************************************************************************************