先日ここでご紹介した、
北茨城市チロリン村の、、、でなくて「中郷」駅前の
ekimae cafe(エキマエカフェ)のオーナーさんが
コメントくれちゃいましたね~~~。
飛んで火に居るなんとやら~~о(ж>▽<)y ☆
ここに来たからには、笑いの坩堝でございますよ~♪
誰ですか、「エキマエカフェ」に行く時はノーブラで、、、って
怪しげなことゆーとったのは?
・・・noeruさんですね~(^o^)
彼女んとこからここへ行こうと思ったら
一泊二日か?
まあ、本気でわたしに会いたいなら、ノーブラで
ここで待ち合わせ決定やな(-^□^-)←なしてノーブラの話題なんだか^^;
でもって、こんなセットを食べて来ようじゃあ~りませんか~。
なんたって、オーナーがコメントに書いてくれたもん。
「わたしがおごります~」って♪
・・・女にニ言はながっぺね?
北茨城の女っこは嘘ついだら
あだしが針千本飲ませっかんねо(ж>▽<)y ☆
ありぃ?
うちに、針千本もあったっけが???
知らん人にまず説明せんとあかんねんけど、
中郷っつーのは、通称チロリン村で、
人が住んでんのか?、、、と思う程に閑散とした場所だったんですよ。
多分、今も駅前はそーかな?
そんな中郷駅前にカフェをオープンさせるなんざ
勇気と思い切りがいったはず!
この「勇気」だけでもわたしは絶賛したい!
そして・・・その勇気を途絶えさせたくないのよ。
なんとしてでも、大成功~って方向に持っていってあげたい。
年齢も、わたしと一歳年下という同世代。
今、茨城店を頑張ってる母のあの年代って
ホントにハツラツしてる。
けど、その後に続く人間はとゆーと、、、なんか今イチ。。。
その「今イチ」を打破していぐしかねーべ!
わたしは・・・元気あり過ぎやけど^^;
これ、世代のせーでなくて、
脈々と受け継がれるDNAってやつか?
とにかくーーーーーー!
エキマエカフェにも頑張ってもらわねばなのだ!
茨城店「和藍さんぽ道」同様に
わたしは後押しをしていきたいと思います。
だってぇ~・・・・【SAYO CAFE】のお客様やもの~о(ж>▽<)y ☆
茨城県民・福島県民、とにかぐ一回行ってこぉ~(^o^)
行ってきたら、報告してくんちょ♪
あっ・・・【SAYO的観光ガイドマップ】も作んねくっちゃなんねーんだった!
もちろん、その中には
「エキマエカフェ」も掲載するぞな~♪
わたしって「歩く縁起物」って言われるほど縁起アップさせる効果ありなんで、
なんだったら、あだしのごど、店の前さおいでみっけ?(^0^)
・・・ケンタッキーみでになっちまーが^^;
行き方がわがんね人は、
こごさ電話番号書いであっからかげでみな♪
ところで・・・・・・茨城弁、わがっけ?
大体わがっぺよね~、
なんぼ訛ってでも、おんなじ日本語なんだがらよ^^
その他、コチラからご購入出来ます⇒ http://tetote-market.jp/creator/sayo/
*****************************************************************************************
*****************************************************************************************