SAYO吠える・・・告知編 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



なんだっぺが・・・よぐ降る雨だごど。。。




おーーーーっと~~、茨城弁が出てしもた~^^;




今夜、村の寄り合いで、うちが当番やから行ってこんとあかんねんけど、



家族がすでに背中を震わせております。



理由は・・・喧嘩勃発のかほり~~~。




郷に入れば郷に従えという諺通り、



我が家も精一杯お山のルールにのっとって暮らしてきたんですが、



ここの所、理不尽極まりない事が多発。




先日はダンナ氏、村の役してる人からの電話で



今回の当番のことで厭味言われた。




「この前は○○さんがやったんですから、



次は必然的にお宅の番だってことくらいわかるでしょー!」



とキツイ口調で言われたそーな。




もち、そこでわたしが「カチン」と来ないはずもなく、



ダンナ氏はわたしにとっては女房みたいなもんやから、



うちの女房をいじめる奴はタダではおかん!と



電話しましたとも。




「うちの旦那に電話かけてなんぞゆーたらしいですけど、



事態がのみこめてへんので、



わたしにもう一回説明して下さい」・・・と。




「○○さんの次はうちが当番やってことくらい、



わたしかてアホちゃうんですからわかりますって。



けど、連絡なかったら、その順番が今月やってことわからんでしょーが!



うちにはねー、超能力者はいてへんのやから



ちゃーんと、ちゃーんと連絡してもらわんと!」



と、たたみかけるよーにゆーたら、




「連絡してへんのは、、、それはあきませんね~、



ほんまにすいません・・・」



と、相手弱腰。




「人を責める時は、自分もビシーーーーッとやることやってからにしましょーや!



他人には厳しいわ、自分には甘いわでは、



わたし、こーゆー性格やから噛み付くよ!」



とゆーたら、




「仰る通りです、はい」



と、弱腰からビビり腰になり、




「ゆーときますけど・・・ここの家、村から買ったんやなくて、



ちゃんと不動産屋から買って、固定資産税かてちゃんと払ってるんですよ。



周囲の目を気にしながら暮らしてく予定なんぞ



さらっさらないですからね。



どんだけ嫌われても、住みついたるわ!」




これ聞いてたユウヤ、




「ひゃあ~~~~っ(=◇=;)」




わたし自身、勢いでゆーてしもたもんやから、



ゆーたあとに「ひゃあ~~~っ」でしたわ(T T;)




なんちゅーか、、、理不尽なの、嫌いです。



人を責めたりするんやったら



自分もしっかりしててもらわへんかったら



説得力がないでしょ?




何年かに一度は、理詰めで噛み付くわたしなので、



お山の村民、かなりわたしは煙たい存在なはず。




お山の暮らしも色々あんねん。




ど~れ、今宵は集会場で吠えてくっかо(ж>▽<)y ☆







     ラブラブtetoteはコチラ⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/ ラブラブ




*****************************************************************************************


                   SAYO時間

WEEKEND 【SAYO CAFE】姫路店

〒670-0024
姫路市鷹匠町41 鷹匠荘2F

OPEN 11:00~18:00(金曜日)
●ラストオーダー 17:00
     

SAYO時間

*****************************************************************************************