専属クリエイターの道 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。




名前を伏せるから、、、という条件で


ここに書かせて頂く事にしました。




とあるクリエイターさん、大変にいいものを作られるのに



「売れない・・・」と悩んでました。



悩んだ上で、わたしに相談を持ちかけてきました。



「わたしの作品のどこが欠点なんでしょうか」・・・と。




作品は、完璧なんですよ。



センスもいいし。



でもね、



商品を作ることと販売は別物だってことがわかっちゃ~いない。





極端に言ったら、



ドンドンといい商品を作っても、家に置いておいたんじゃ売れっこないでしょ?



人目のつく場所で値段つけて初めて「買い手」と出会えるわけです。




もちろん、その「販売先」というのも



大変に大きな役割を持ってます。



デパートや百貨店にしてもそうですが、



そのお店によって客層も違ったり、利用なさる年代層も違ったり



ふところ事情も違ったりするわけですよね。





「下手な鉄砲も数打ちゃ~当たる」といった具合に



数多く委託店に出してる方が売上伸ばしてるかといったら



皮肉なことにそうじゃ~ないのが現代。





手作り、手作り、、、と言ってる割には



どこでも買えてしまうというのが



お客様にとっては「な~んだ、既製品と変わんないじゃん」に繋がるわけです。



ここ、作り手と買い手の大きな溝ですね~。




そして、ハンドメイドマーケットという市場があちこち出来てきてますが、



なん万点もの商品の中から、自分の物を探し出してもらうのって



そう簡単じゃ~ないです。




わたし自身、作り手でありつつも「経営」というサイドにも立っているので、



その辺りは冷静に見つつ、商品の製作にあたっています。




わたしが製作するにあたっていつも言ってる言葉、



「売れなくってもいいさ」



という中には、



「ここまでやって売れなかったら、自分のセンスが受け入れられないんだろう」



という意味合いが入ってます。




そこまでやって製作した物だからこそ、



惹かれてくれる方と出会って欲しい、、、という願望も強いです。




だけど、、、どこででも買えるモノにはしたくないので、



委託はどんなに頼まれてもお断りしてます。




今やネットショップ【SAYO CAFE雑貨店】は



職人の集まりといった具合になってきています。



それぞれが持つ技術を提供しあって



新たなカタチを築いていく。



だからこそ、専属クリエイターさんの商品は



【SAYO CAFE】の商品なんですよ。



必ずどこかにわたしのアドバイスや



【SAYO CAFE】のエッセンスを取り入れてもらってるので



なんら違和感なく、同じ方向へと進んでいます。




逆に言ったら「売りたい」というキモチよりも、



「みんなで納得いくものを製作しよう♪」というクリエイターさんが多いので



ドンドンと新しいモノが生まれてきています。





大変にいいモノを作っているにも関わらず「売れない」と言ってる方、



ちゃんと方向を間違えずに進んでますか?



モノ売りの乱射をしてませんか?





有名百貨店などがそうですが、



中に入るテナントさんの審査、その昔は厳しかった。



自分の百貨店の質を落とさない為に、選ばれたお店だけが出店してました。




カビ臭いわたしは、この昔堅気なやり方をしていくつもりです。




せっかく質のいいお客様にここまで育てられた【SAYO CAFE】です。



中には【SAYO CAFE】でしか買わない、、、と断言して下さってるお客様もおります。



そういうお客様に、後ろ足で砂かけるわけにはいきません。



だから、専属クリエイターさんも絞らせて頂いてます。




それでも、



「挑戦したい!」と、敢えて厳しい中に飛び込みたいクリエイターさんがいらしたら



いつでもお声かけ下さいませ。



ただし・・・専属ですので、あちこちに委託されてる方は



お断り申し上げております。



二兎追うモノはなんとやらです。



【SAYO CAFE雑貨店】は、母体の【SAYO CAFE】ももちろんのこと



今後も「ここでしか買えないクリエイター作品」を



世の中に羽ばたかせていきたいので。





・・・と、厳しそうに書いてはおりますが、



普段のブログをご覧になって頂いてわかるように



わたしもかなりのスカポンタン^^;




本当は【SAYO CAFE】専属クリエイターになる為の条件なんて



たった一個なんですよね。



この「一個」に気付いて頂けたら、わたしはいつだってウェルカムなんですよ♪





なかなか周囲に振り向いてもらえなかったクリエイターさんのモノが



ドンドンと【SAYO CAFE】を通じて羽ばたきまくり、



それまでションボリだったクリエイターさん達が



水を得た魚のように生き生きしています。



忙し過ぎて変なテンションになってる人が多いけど^^;






この「変なテンション」の仲間入りしたい方、



まずは、お問い合わせ下さいね→sayo_cafe@yahoo.co.jp







 ラブラブコチラで販売中 http://tetote-market.jp/creator/sayo/ ラブラブ









*****************************************************************************************


                   SAYO時間

WEEKEND 【SAYO CAFE】姫路店

〒670-0024
姫路市鷹匠町41 鷹匠荘2F

OPEN 12:00~17:00(金・土・日曜日)
●ラストオーダー 16:00
     

SAYO時間

*****************************************************************************************