ご縁の輪・茨城店 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


本日も恒例、茨城店の母からの業務報告の電話。



今日もありがたいことに賑わっていたそうです。



「来たお客さんがポンポンと



あんたの服とかバッグばーっか買ってったよ~。



あんたのは説明とかしなくっても売れんのは、あれなんだっぺね~?」



と母。




有り難いことです。




そして、今日、初めてのお客様がいらして、



手には、わたしが手描きのばっちぃ~字で書いたチラシを持ってたそうです。



で、母が、



「それ、どこから頂いたチラシですか?」



と聞いたら、



「わたしマ○トに勤めてまして、そこの休憩所に置いてあったのをもらって



一回行ってみたいな~って思って来たんです」





それ聞いただけで、母もわたしもピピーーーンときました。




ふたりで「ゆかっぺだ!」と、電話口で声に出しました。




前回ゆかっぺが母の所に買い物に来てくれた時、



帰り際にチラシを20数枚持って帰ったそうです。



それを、置いてくれる所へ持ってってくれたんだな~、ゆかっぺ。。。



ありがてぇ~なぁ~、、、と、母と電話で、



「感謝忘れだらバチあだるぞ!」



そう語り合いましたとも。





「ゆか、この前もあんたのスカートとか色々買ってくれで、



ホントになんて感謝していいのがわがんないがら、



言葉にでぎねー分、舞い子ちゃん人形持って歩いで



知ってる人に買ってもらってんだ。



今日も知ってる会社の社長に、縁起もんだがら買えっつって売ったんだよ~」




・・・それ、、、押し売りでねーべな、かあちゃん(^▽^;)




「押し売りでね~よ~。



みんな、縁起もんだったら、んだらば欲しいつって



気前よぐ買ってくれでんもの~。



あんたの服でせーせどお金使ってくれでんだがら、



ゆかの舞い子ちゃん人形も売ってやんねど!」




母、意気込みは素晴らしいけれどだね、



そもそも「舞い子ちゃん人形」でなくて「這い子ちゃん」やから(-。-;)




あっちゃこっちゃで支え合い・応援のしあいっこする



あったか~い繋がり。




姫路店にもそういう空気、流していかねば!





「しかし、あんたの作る服、決して安くはないのに、



なんであんなに売れんだっぺ?



今日売れだの大島の高い服だったよ~」



とつくづく不思議そうにゆーてたんで、




「気前だな、気前。



心根がいいがらだよ」



と、自分で自分のことを売り込んだらば、





「はあっ~、んだらぼちぼち電話切っかな・・・」



とため息つかれた(T T;)





自分の娘のこと、ちーんとは褒めれ~~~ヾ(▼ヘ▼;)





ゆかっぺ・・・ありがとなゃ♪




そして、これからも「ミシンの会」茨城一区は任せだぞ!




姫路もけっぱっていぐがんなぁ~~~о(ж>▽<)y ☆



*****************************************************************************************

 
                    SAYO時間

WEEKEND 【SAYO CAFE】姫路店

〒670-0024
姫路市鷹匠町41 鷹匠荘2F

OPEN 12:00~17:00(土曜日)
     10:00~16:00(日曜日)

SAYO時間
*****************************************************************************************

                   

                        tetoteはココだよダウン ダウン ダウン

  SAYO時間
アップ  アップ  アップ
 tetote内、衣工房【SAYO CAFE】



SAYO時間
アップ   アップ   アップ
ちょっと寄ってってみません?チョキ