きちんと考えようと努力致しました。
きちん、と。
きちん、と。
しかし・・・元来「きちんと」がなってないわたし。
持ち合わせてない技量を使おうとすればするほど
なんやしらんけど、わけわからんよーになってくる(´・ω・`)
やっぱ、、、いつも通りでいこう、うんっ!
「わたしはわたしのやり方しかでき~~~ん!」
とのたまっておりましたら、
ユウヤが、
「殿ーーーー!またご乱心ですかいなーーーーーーーー!」
・・・殿ってあんた。。。
せめて「姫」にはならんかい(・Θ・;)
きちんと、、、
きちんと、、、
きちんと、、、
ここを捨て去ったら、
パァ~~~ッと目の前が開けてきたぞ、ふふふっo(〃^▽^〃)o
きちんとじゃない方向を目がけたら、
きちんと仕上がった考え!
・・・なして全てが逆走なんだろ。。。
きちんとしなくてはならないと考えると、
まずは「楽しさ」がどっかへすっ飛んでしまって
ため息だけが出ておりました。
けどね「楽しい」を軸に考えたら、
きちんとが付いて回ってきたわけですよ。
まずは、自分が楽しめることが大事!
自己中は意外に大切なことなんかもしらんよ。
自分が目一杯楽しめてこそ、
初めて周りの人達にも「ハッピー」のお裾分けができるってもんですよね♪
「殿、ご乱心~~~!」
なんぞとわめきつつも、
ユウヤもダンナ氏もわたしの決断を
わくわくして報告を待ってるご様子。
さ~て、また家族という名の家臣に
強制労働して頂くとしますかねо(ж>▽<)y ☆
tetoteはココだよ



tetote内、衣工房【SAYO CAFE】



ちょっと寄ってってみません?
