これ、いけそうな感じが、クンクン(^o^) | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



茨城店への委託品が本日も届きました。




どれどれ~、と小箱を開けてみると、、、




わぁ~っ、かわいい~~~ラブラブ






実はね、茨城店は、母の年代の方が主流なので、




週末はお孫さんを連れてくる方が多いんです。




そうするとね、おばあちゃんはお洋服とかバッグとかを見てて、




お孫ちゃん達は、小さなアクセサリーとかを手にして、




「おばあちゃん、これ買って」



と、おねだりするんだとか。




子供さんの欲しがる物って、値段で選ぶんじゃなくて



かわいいかどうかで選ぶから



お安いモノが多いんですが、



母いわく、そういう物があってくれると助かるんだよね~、とのこと。




その言葉にピッタリな物が今日届きました恋の矢




まずは、かわいい。




そして、お孫さんにおねだりされてもおばあちゃんが困らない価格。




ホント、これはピッタリハート





そして、委託作家さんのお母様が作られた布細工も入ってたんですが、



これがまた、ほっこりする和みのお品で




まるで、茨城店の中を見て来たのではないかと思われるほど



ピッタリなテイストなんですよ~。





こうして見てると、




わたしって、やっぱいつも開運のお寺に通ってるだけの効果あるね。




ほれ、以前にも言った




他力本願時、ねっにひひ





自分の出来ないことは、




出来る人に任せる!




他力本願の素晴らしきパワーアハ!






なんでもかんでも自分でこなそうと思ったら




荷が重たすぎてつぶれちゃうけど、




こうしてたくさんの方のチカラをお借りすることによって、




作られた物からパワーを頂戴して、




作り手さんにも新たな生きがいというか、やる気を注入できるやないですか。






他力本願寺はいいことだらけきゃっ音譜





どぉ~れ、わたしもコーヒーばっか飲んでる場合ちゃうな!




がんばろぉーーーーっとガッツ







                        tetoteはココだよダウン ダウン ダウン

SAYO時間
アップ  アップ  アップ
tetote内、衣工房【SAYO CAFE】








SAYO時間
アップ   アップ   アップ
ちょっと寄ってってみません?チョキ