突如鳴った携帯。
ガラケー使用のわたしは、パコッと開いてみると・・・・・・・・
母から。。。。。( ̄□ ̄;)!!
どーすべ、どーすべ、また催促に違いねーべ。
出るべきか、出ないべきか、、、、
で・・・・出た^^;
母はいきなり、
「あ~、やっと休憩に入れたよ~。
今日は今の時間までお客さんが次から次でさ~、
お座敷カフェも途切れなくお客さんが来てくれて~♪」
と、上機嫌。
かと思いきや、
「で、いつ商品は送ってくれるの?」
・・・やっぱ催促かよ(→o←)ゞ
「今日、第一段を送ったから、しばらくそれでしのいで」
と言うと、
「あっ、そぉ~なのぉ~、
忙しいとこ悪いねぇ~」
、、、って、あんたどんだけせかしたねんヾ(▼ヘ▼;)
どの口が「忙しいとこ悪い」やなんてゆーとんじゃ!
と言いたいところではあったものの、
あの半端ない販売能力には脱帽なので
何も言わずにお口チャック。
今日は縫製のお仕事をご自宅でなさってる方がいらして、
うちの衣達の縫製を見て、
「なんて丁寧な縫製。。。
すごく勉強になります♪」
そう言って下さったそうです(^-^)
あ~、嬉しい、、、と思ってたら、
「うちの孫ちゃん、性格がキッチリしてて、男の子なのに繊細だから~」
とゆーたそうな。。。
わたしじゃなくて、褒めるのはユウヤかよ!
そして、
「ホント、うちのじゃじゃ馬娘からよくもあんな出来た息子がうまれたって
一家の中で有名なんですよ~。
とにかく娘は変わりモノなんで」
、、、って、わたしはいつも悪口の種かいヾ(▼ヘ▼;)
けど、こきおろされる人間がいないと、
まあ、話は面白くないだろうから、
ここも我慢だな。。。。うーーーーーーーーーっっっっ、、、、ワン!
次には、
大島紬のチュニックやらバッグやら
正絹のワンピやらを送るから待っててくれと言ったら、
「いつ、いつ、いつ送ってくれんの!」
げげげっ!
ここ、まだ言わん方が良かった台詞かも。。。。
これでまたしばらく、催促の着信ありが続くな(・_・;)
tetoteはココだよ






